ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月04日

イカグリップ

>子供ネタ続きそうなんで、今日はもう一つエギングネタ挟みまっせぇ。

今回は第一精工の烏賊グリップについて




第一精工ホームページにて閲覧してちょ

去年の秋に格安で譲って貰ったんですが。

閲覧すんのめんどくせ~って人に先ずは、部分紹介

スイッチポンでギャフ部分が飛び出します。グリップ側の先っちょに回すと取れる烏賊〆棒が付いてます。



画像悪しごめ~ん


イカグリップには秤も付いてますよ~

秤の目盛り部分です




今日はこの秤の疑惑解明に・・・

と言うのも、去年の秋シーズン終盤に釣ったイカ



携帯撮影なんで、またまたごめ~ん 誠にすいまめ~ん

胴長25センチぐらいだったと思います。今見ると、足みじかっ。隠れてるんやろうけどかっこ悪い写真ですね。さらにメスですね。

こやつ等を量った時、イカグリップが示した数値は・・・

400グラム・・・まじっすか?去年の秋最大サイズは600グラム(イカグリップ表示)

釣り仲間であるジャック

これ、めっちゃバネ硬いってぇ~
と言いますし、ざっと合ってるか検査してみます。

1.5リットルペットボトルに一杯まで水入れて



ビニール袋に入れて、ギャフ部分にかけカラビナで吊るしました。




するとどうでしょう・・・





バッチリ1.5キロ

これにより、おみつの去年の秋シーズンベストは600グラム。

そして、イカグリップの正確性も確立されました。

第一精工さん疑って

ドウモスイマセンデシタ

春こそは、硬いバネをびぃ~んとさせてやりますぜ

ばねかたいぃ~って方入り口

↓    ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

600グラムかよぉ~
  

Posted by おみつ at 23:12Comments(0)エギング

2009年04月04日

入園式です。

今日は、娘3歳の3回目入園式
毎年新しいお友達が増えるため、毎年入園式が行われます。

今年から3歳児という事で、制服を着ていくようになるみたい

↑    ↑
これなんですが。おみつが幼稚園に行っていた時の色違い

何年経っても一緒でんなぁテヘッ

ちなみに、園長先生はおみつがお世話になった先生ですし・・・

愛娘のクラスは、男6人女13人で女が圧倒的に多いです。

小さいくせに、マセガキなんで、男の子とチュウしたりしてるみたい・・・

頼むからぁ~それだけはやめてぇ~

マジで

話を入園式に戻して・・・

園に到着すると、名札を付けてもらい、教室へ

いつもなら、部屋が変わるんですが、今回は一緒でした。

そこから、親子並んで広場に入場なんやけど、途中まで手を繋いでいたのに・・・

「パパだっこぉ~」

やっぱそうなっちゃいますぅガーン

一人が、抱っこ状態になると・・・連鎖反応で・・・お隣も・・・

そんな抱っこ状態で入場して子供だけ椅子に座る段取りですが

家の娘のクラスは、案の定壊滅状態

泣くは、わめくは、先生や親が入り乱れビックリ

そんなこんなで、入園式もなんとなく進み新しい先生も紹介されました。

その先生は、今年違う園から移動して来たみたいで、初めて子供たちと対面したみたいです

「みんな~はっじまるよぉー」
的なのりの先生で、自分の中では、子供に振り回されそうなイメージです。(勝手なイメージでスンマセン)

紹介が終わると、式も終わり、子供だけ部屋に帰っておやつタイム

その間に、親だけ残り去年のまとめと園の説明会

その中で、去年の出資報告みたいなんがあり、データをみると予算をほぼ完璧に使ってる事に驚きました

なんで、こんなに綺麗に使えんねん

疑問を持ちながら・・・次に役員決めに

おみつは、柄にも無く去年やっちゃいました。先にやっとけば後で会長やれとか言われナイツなんで

今年はジャンケン大会が開催されたぐらいの候補者の数

さくっと役員も決まり。お開きです。

子供を迎えに、教室まで迎えに行くと・・・予想どうり

悪の巣窟と化していますニコニコ

例の、テレビのおねいさん的な先生も既に声ガラガラです。

それでも、まじめに子供と向き合ってくれそうな先生だったんで安心です。頑張りすぎて倒れそうな勢いですが・・・

先生の挨拶など聞き、お土産の折り紙をもらって、お友達と記念撮影




ユンちゃん左  娘のリリ右





サヤちゃんと撮影



折り紙は・・・



チューリップ畑







こうなっちゃいました。

明日、地元の水族館へ行くのでその記事になっちゃいます。

2ヶ月記念日まで後日・・・お楽しみに

イルカに水かけられちゃえばって思ってる人は・・・ポチットナしてぇ

↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
奴に負けないようにでっかくなってます。



  

Posted by おみつ at 19:19Comments(0)ちび日記