ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月28日

イベント続き♪

おひさしぶりのハヤミン日記雪




ここのところ行事続きで慌ただしく一年の締めくくりに…ガーン




今年は最後の専業主婦の年になるから




出席できる行事は見に行ってあげようと子供の成長を




楽しみながら見守ってあげれたかな!?





幼児園に行きだして3年ダッシュ





初めて参加する行事が、こんなにあったのかと…タラ~




防火パレードでは消防車や救急車をみて







みんな大ハシャギアップニコニコ






椎那君の体験入園もあって、椎那君よりもりりちゃんの方が嬉しそうチョキ







こんな姿を見ると椎那君を授かって良かったぁ~ハートって思うょドキッ





その後には、お餅つき会鏡餅







家では餅つき機で作っちゃうから毎年楽しみにしてるみたいテヘッ




自分たちで搗いたお餅はチーズや海苔、きなこなどでペロリと食べてたょ食事






終いにはお皿までペロリビックリ






お育ちが良いもので…汗




そして、22日にはクリスマス会クリスマスツリー







サンタさんにプレゼントをもらって






お礼に歌や踊りを見せてくれましたクラッカー





だんだんと上手に歌って踊れるようになって、知らない間に成長してますニコニコ







もうすぐキラキラりりちゃん4才、椎那君1才キラキラ






そりゃ~、オミツもハヤミンも老けますわダウン





そんなオミツが23日には、りりちゃんと頑張って






クリスマスケーキを作ってくれました黄色い星






今月&来月は誕生日ラッシュでケーキ作りに追われるオミツさん…ケーキ






ハヤミンは食べ専門でいかせてもらいますぅ~ぶた






イベント続きの中、26日に新しく立ち上げたチームの忘年会がビール





結局、チーム名など決める事も何一つ決まらず





鍋パーチィー&嫁達の飲み会に…電球





決まり次第、オミツから皆様に報告があると思いますので






皆様!新チームもヨロシクお願いしますねイカ






今年も、いろんな方との出会いもあり、お世話になりましたが






来年もオミツ一家を、どうぞ宜しくお願い
いたしまするぅ~
ぴよこ3


いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

これからもよろしくです。
  

Posted by おみつ at 19:53Comments(13)ハヤミン日記。

2009年12月23日

烏賊れた忘年会

みなさん もう今年も後少しですね


そんな中 12月19日に烏賊釣りに魅せられた 福井の烏賊キチが集まり忘年会をしました


メンバーは


オーシャンブルーから こぉちゃん kobaくん


墨人から TAKAさん とらっきーさん 秋吉さん


烏賊酔会から マサラッチ


楽煽會から 薩摩さん オチャキさん カムランさん しげさん


軍烏賊から 銀んちゃん オダラッチ


さらに メガアオリチャンピオンシップで最終日に持ち込み みんなの順位を下げた(笑) Mさん


で ジャック ゆのわパパ おいらです 


幹事のこぉちゃん お疲れ様でした 会計 薩摩さんもお疲れさんでした


こんだけの きちがいが集まると 話は止まりませんね


特にヤエン師の方々は 病気です・・・


自作ヤエンを持ち込み バランスがどうたらこうたら 酔う前にしっかり話してましたね


押さえるとこを 押さえたら 飲みまくり


おいら達3人は アルコールが飲めませんので ウーロン茶で酔いますが


エギンガー達は ラインがどうたら 今年の烏賊の渋さ等を延々と・・・


そんな中 以前から話したかった人物が来てましたので 場所移動


烏賊酔会の マサラッチを捕まえて エギングについて 質問攻めにあわせました


どんな質問にも 自分の意見を持って 躊躇無く答えが返ってくる


唖然としました。


ここまでの こだわりと 意見を持った人は 見たことが有りません


軽くキチガイを超えてますね。


多分想像だけで 行く事が出来る変態です(笑)
 

めっちゃ勉強になりました。


あーそれと・・・


インターラインのシャクリ音が気になって ペースを乱されると言われてしまいました


やっぱね 竿の形状があれですから 出ますって!!


って事で これからも ペースメーカーになりますんで 宜しくです


それと 今回集まったメンバーの方たち これなかった人 また来年も 忘年会しましょうね


もっと 書くことはあるんですが 久々に書くと めんどくさいですね・・・


更新ペースは どんどん落ちますが これからも宜しくです

いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

これからもよろしくです。
  
タグ :エギング

Posted by おみつ at 09:07Comments(23)エギング

2009年12月06日

パート2・・・

筏に乗ったとこからでしたね・・・


おいら 40度近い熱を出しまして


死んでました


続きを書かなくてはいけないのですが・・・


大概の人は もう知っていることでしょう(笑)


取りあえず おさらい程度に おいら達の筏での出来事を書きます


乗って ジャックが直ぐにしゃくりはじめまして・・・


いきなりロッドが曲がってます


じっくり見ると 烏賊の引きです 


遠くに 4人が乗った2番船が見えたんで ジャックは見せ付ける為に ゆっくり巻いてます


おいらは 「ばらすぞ!余裕こいてっと」


と 言いますが ジャックはどうしても 釣れる瞬間を見せたいらしい


ほんで 案の定 ロッドのしなりが無くなりました


「ざまぁみろ!!」


ジャックは一気に地獄行き


目の前に墨を吐かれて さようなら


暫くして 4人も到着


ばらしたことを告げると 笑いと やる気が出ました


おいらはと言うと 乗って直ぐに アジを流し


エギング開始


皆が揃って 暫くしたときに 底付近を しゃくって近くまで来た所で


アジが気になり 手持ちでロングステイ・・・放置ですが・・・


その後 しゃくると 乗っていた(笑)


サイズは 17センチぐらい


暫定1位なんで あせらす為に見せ付けましたが


その後 お隣の筏から 


「乗ってる!!」の声が


どっちにラインが出ているか聞くと こちらのまん前


ジャックが「営業妨害やぁ」と叫んでますが


その時は 丁度 ライントラブルでジャックは 投げれません


おいらは 紳士に薩摩さんのバラシ待ち(笑)


さすがに バラシませんね・・・


25センチ近くの あおりをきっちり獲られました


その前に おいらにも 1キロサイズの引きが・・・


確実に1キロはある 獲物は 筏の下に潜りまして バラシ!!


タコですけどね


ジャックに ハンドランディング頼みましたが 断られ 逃げられてしまいました


その後は 薩摩さんの スーパーフィッシングショーが延々と続き


薩摩さんの横では 釣れずに 諦めてウイスキーを飲むこぉちゃんが・・・


ウイスキーをボトルで飲んでる人を はじめて見たんで 思わず二度見してしまいました(笑)


ドラマとかで よく町の片隅で さびれたおっちゃんがよくやる あの飲み方です


銀色の入れ物に移してあったら 最高やったんやけどねぇ


ほんで 奥のほうの筏を見ると


時たま横になったり 餌でなんか 平べったいもんを釣ってる二人組みが・・・


オチャキさん カムランさんペアです


時折 オチャキさんから カムランさんの行動メールが入ってきまして


遠いながら なんとなく雰囲気が伝わってくる


こんな感じで 朝の6時ごろから 夕方5時まで 釣れないのに 島流し状態


とても渋い釣行となりました


帰りに ラーメンでもと コク亭により


前日のカムラン邸での出来事や その日の筏での話し


今年のアオリ釣行等の話で1時間半ほどしゃべりまして


帰宅となりました


大物賞は見事 薩摩さんがゲット


おもいきり楽しんだで賞も 薩摩さんの手に渡り


終了です


今回の釣行で やっぱり 類は友を呼ぶってのがはっきりしました


楽しいですねぇ 


次回は春に また開催したいと思います


募集期間も長く取りまして 大勢で行きましょう


おいらは 春まで冬眠しまぁす


では よいお年を って早いかっ!!

いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

これからもよろしくです。
  
タグ :エギング

Posted by おみつ at 19:55Comments(15)エギング

2009年12月01日

みんなで音海筏釣果行 パート1

今回11月29日に音海にある ウミックさんへ


ブログが元で仲良くなった 


オチャキさん 薩摩さん こぉちゃん カムランさん ジャックで行ってきましたよぉ


オチャキさん 薩摩さん カムランさんのブログは 左のリンク「楽煽會」からどうぞ!!


こぉちゃんのブログは「烏賊釣り日記」です


ほんで ジャック以外の4人のメンバーは 土曜の昼から出発と言う気合の入れようで前乗りです


おいらは 前日仕事の為 3時に家をジャックと出発


何時間か寝ようと思いましたが 寝れない・・・


遠足前夜の様ですね


高速を走り 敦賀に入り 小浜まで 2時間ぐらい


27号線のとある場所で 鹿が惹かれていました 


おっきな道路で 山も さほど近くないんですが ここで 死んでいるのを見るのは2回目です


行き道で 獣を見ると 釣れないというジンクスがあるので 


死んでるからノーカウントと言い聞かせますがどうでしょう・・・


ほんで 第一目的地 ビック釣具店 に到着です


ディープ系のエギと 4号のエギを物色して

 
ヤエンの小物を見ていると


アサリの剥き身あったけのぉ?」


って ジャックに話しかけてる 変わった人が居ます オチャキさんです


その後に 


昨日これ買いましたわぁ


と 4.25号のエギを指差す低い声のお方が こぉちゃんです


ほんで 何も言わず 気配を消して現れた人が 薩摩さん


で 最後に ボイルエビを奥のほうから持って現れたのが カムランさん


カムランさんとは 初めて会いましたが オチャキさんから 色々人物像を聞いていた為 


初めて会ったとは思えません


とりあえず ボイルエビに突込みまで入れさせてもらい


準備も整い 出発です


そうそう ここで 去年 ジャックとの二人エギング大会の賞品を ジャックに購入し渡しました


エギ番長の ニューカラー ケイムラ仕様です


エギ番長で烏賊が釣れた事がおいらは ありませんが・・・


そこから 30分ほど走りウミックに到着


近くに高浜原発がありますが ウミックまでの山の中に 入っていいよ的なガードの甘そうな門があり


進入を試みようかと 毎回思ってしまいます


入った瞬間に サイレンなると 釣りどころじゃないんで止めてますが


外国なら テロに会ってると思いますよ(笑)


出船時刻は 6時15分 ですが


到着は 5時20分・・・


時間が余りすぎてます


暫くすると コンビニで置き去りにした4人組登場!!


早速 準備しております


なにせ 荷物が多い 少ないのはジャックだけ


他はおいらも含めて 2刀流から 3刀流


受付等していると 良い時間になっちゃいました


アジを 1匹100円で10匹購入しまして 船に乗せます


説明不足で 他のメンバーは 上まで持ってきちゃいました


その為 おいらとジャックだけが先に 渡船する事に・・・


無事を祈りつつ 心では「来るまでに釣っちゃるけんねぇ!!」


でした。スイマセン


おみつとジャックが 筏に到着 


さてどうなることやら・・・


つづく


いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

これからもよろしくです。
  
タグ :エギング

Posted by おみつ at 18:31Comments(12)エギング