ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月19日

恐竜博物館にて

あまり寝てない状況で、姉貴の子供3人と家の子供2人連れて

福井県立恐竜博物館に行ってきました。

釣れない釣りを頑張った為、体がだるい

しかぁ~し

子供たちは、待ってはくれませんよぉ~

何年か前に、恐竜エキスポを開催するため建てられた建物を有効活用するべく

子供が遊べる公園にした訳です。

毎月第3日曜日は、館内が無料になり

貴重な展示物が無料で見れますよ~  公園で遊ぶだけならいつでも無料です

家から近いので、何回も行ってますがブログ用に撮影してきました


石碑と、噴水の前で・・・噴水前は従兄弟と一緒に撮影


恐竜もこどもの日に合わせて兜被ってます



滑り台はいっぱい有りますが、おっきい子が来ると危ないです。
よその子ですが、遊具から落ちて大変そうでした。親は子供を見てるように!!



遊具の傍には、必ず恐竜がいますよぉ~




本日のベストショットは、水の無い池の端っこでした・・・

最後に、ターザンロープしたんですが抱っこしながら滑っていくのはスピードも増して

オモロォ~

でしたよぉ~。お試しあれ。


エギングネタちゃうけどぉ

↓    ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

動く恐竜見ても泣かないでぇ


  

Posted by おみつ at 17:05Comments(0)ちび日記

2009年04月19日

越前海岸イカ情報

今日の朝4時から地磯メインに行ってきました。

海の状況はいいんやけど、結局坊主

帰ってくるエギはまだ冷たく、場所によってはヤリイカが釣れているらしいです。

親烏賊が接岸する海水温16℃にはまだ達していない模様

藻は大方生え揃っているんで、産卵には申し分ないかと・・・

可能性があるとしたら・・・

夕方3時頃から、海水が少し温まってから・・・あくまでも個人的な推測ですが

天気が続けば去年より早く接岸するんじゃないかなぁ

来週も行けたら調査してきますぅ。


来週の調査結果が知りたい人わぁ

↓ぽちっとしてぇ~↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村
気にならない人もお願いしますぅ
  

Posted by おみつ at 11:36Comments(0)エギング