Loading...
More about the Video Search Control
2009年05月12日
インターラインロッド
さぁて、嫁の初日記待ちでちょっと寝ちまいましたが・・・
気にせず、今回のテーマはインターラインロッドでぇす。
知らない方のためにインターラインロッドの説明を簡単に・・・
糸が、竿の中を通る!!


こうゆう事ですけどぉ。
考えた人は凄い。
おみつはダイワ製品使ってますが。他からも出てます。
利点としては・・・
エギングはしゃくりながら誘う釣りですから、糸ふけがどうしても出ます。
その糸ふけがぁ、アウトガイドの場合先端のガイドに絡むんです。(最近のアウトガイドロッドは性能が良くガイド径が極小なんであまり絡まないかもなんですが)
特に、風が強い時は大変です。
それが、インターラインだとほとんど絡みません。
それが最大の利点。他はって言われるとあまり思い浮かびませんが・・・
少し前は、飛距離が出ないとか言われてましたが
最近のインターラインは、全く変わりません。
メンテナンスは、塩の影響があるんでどちらも一緒で釣行ごとに水洗いかぬるま湯で洗うのが基本です。
めんどくさい点は、糸が切れてしまって先から出てない場合
これは、専用のワイヤーで通し直さないといけない為
釣行の後半にその状況になると、やる気がなくなり終了ってなることが多いです
もう一つ、糸玉が詰まる場合があります。
これについては、ガッツリ先端部分に詰まるとお手上げ、釣行不能になります。
過去2回詰まりましたが、現場ではどうしても取れず病院送りでした。
悪い所が目立っちゃいますが、使い出すともうアウトガイド使えません。
アウトガイドのキャスト時とインターラインでは感覚が全然違いますから・・・
おみつは、アウトガイドでフルキャスト出来なくなってると思います。
インターラインの方が恐らくキャストしやすい構造になってると思いますよ。(個人的なものかもしれませんが)
エギング始めてから、10本近くのインターライン購入してます。
これから、購入予定の人は出来る限り上位モデルを持つことをお勧めします。
別格ですよぉ!!
軽い、感度が良い。
馬鹿に高いですけどねぇ。
北陸フィッシングショーで、宮澤さんに言っときましたが・・・
ダイワさんよぉ!!もぅちょっと安くしとくんなはれぇ

にほんブログ村
気にせず、今回のテーマはインターラインロッドでぇす。
知らない方のためにインターラインロッドの説明を簡単に・・・
糸が、竿の中を通る!!
こうゆう事ですけどぉ。
考えた人は凄い。
おみつはダイワ製品使ってますが。他からも出てます。
利点としては・・・
エギングはしゃくりながら誘う釣りですから、糸ふけがどうしても出ます。
その糸ふけがぁ、アウトガイドの場合先端のガイドに絡むんです。(最近のアウトガイドロッドは性能が良くガイド径が極小なんであまり絡まないかもなんですが)
特に、風が強い時は大変です。
それが、インターラインだとほとんど絡みません。
それが最大の利点。他はって言われるとあまり思い浮かびませんが・・・
少し前は、飛距離が出ないとか言われてましたが
最近のインターラインは、全く変わりません。
メンテナンスは、塩の影響があるんでどちらも一緒で釣行ごとに水洗いかぬるま湯で洗うのが基本です。
めんどくさい点は、糸が切れてしまって先から出てない場合
これは、専用のワイヤーで通し直さないといけない為
釣行の後半にその状況になると、やる気がなくなり終了ってなることが多いです
もう一つ、糸玉が詰まる場合があります。
これについては、ガッツリ先端部分に詰まるとお手上げ、釣行不能になります。
過去2回詰まりましたが、現場ではどうしても取れず病院送りでした。
悪い所が目立っちゃいますが、使い出すともうアウトガイド使えません。
アウトガイドのキャスト時とインターラインでは感覚が全然違いますから・・・
おみつは、アウトガイドでフルキャスト出来なくなってると思います。
インターラインの方が恐らくキャストしやすい構造になってると思いますよ。(個人的なものかもしれませんが)
エギング始めてから、10本近くのインターライン購入してます。
これから、購入予定の人は出来る限り上位モデルを持つことをお勧めします。
別格ですよぉ!!
軽い、感度が良い。
馬鹿に高いですけどねぇ。
北陸フィッシングショーで、宮澤さんに言っときましたが・・・
ダイワさんよぉ!!もぅちょっと安くしとくんなはれぇ
いつも応援ありがとうございます。
↓ ↓

にほんブログ村
ダイワの回しモンちゃうでぇ
2009年05月12日
遠足だぁ~♪
風邪もギリギリ治って
待ちに待った遠足!
3歳になったから、まだ遠足らしくなるかな~
と思いきや…
バスから降りるなり、ダッコちゃん&グズグズ
甘かった~!!
最近、新しくできた遊具で遊ぼうと
はりきって行ったものの…
遠くて撃沈!
ダッコちゃんでは行けましぇ~ん!
てか、行く気ナ~イツ!!
それならばと、レッサーパンダや動物を見に行くと
孔雀が綺麗

お腹も空いてきたので
お弁当タ~イム♪
ママの手作り弁当より
や、お菓子に
ガッついてますがな~。
こうなったらトコトン遊んでやる~
みんなで遊ぶもオモチャの取り合い
やっぱり そうなっちゃいますぅ~
成長したとは言えども3歳児
口は達者でも、まだまだ子供ですなぁ~。
クラス1のジャジャ馬娘のリリちゃんは
『リリちゃんは、運動神経がイイね~』と、みんなに言われてますが…
そこ以外伸びる要素がないのです
だって…
うちの子だもん!!
そんなジャジャ馬娘ですが『何が楽しかった?』と聞いたところ
レッサーパンダ
と、言ってくれたのでokでしょ~。

でも、来年の遠足までには
もう少し まともになっててねぇ~
待ちに待った遠足!
3歳になったから、まだ遠足らしくなるかな~

と思いきや…
バスから降りるなり、ダッコちゃん&グズグズ

甘かった~!!
最近、新しくできた遊具で遊ぼうと
はりきって行ったものの…
遠くて撃沈!
ダッコちゃんでは行けましぇ~ん!
てか、行く気ナ~イツ!!
それならばと、レッサーパンダや動物を見に行くと


お腹も空いてきたので
お弁当タ~イム♪
ママの手作り弁当より

ガッついてますがな~。
こうなったらトコトン遊んでやる~

みんなで遊ぶもオモチャの取り合い

やっぱり そうなっちゃいますぅ~

成長したとは言えども3歳児

口は達者でも、まだまだ子供ですなぁ~。
クラス1のジャジャ馬娘のリリちゃんは
『リリちゃんは、運動神経がイイね~』と、みんなに言われてますが…
そこ以外伸びる要素がないのです

だって…
うちの子だもん!!
そんなジャジャ馬娘ですが『何が楽しかった?』と聞いたところ
レッサーパンダ

と、言ってくれたのでokでしょ~。
でも、来年の遠足までには
もう少し まともになっててねぇ~
