ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

2009年07月29日

マイカエギングってどうやってしますぅ?

どぉもぉ~おみつですぅ。


あのぉ~


大変申し上げにくいんですがぁ


おいら、マイカをちゃんと考えて釣った事


無いんです。。。


釣れた感はあるけど


釣った感が無い。


わかりますよねぇ!!


3.5号のエギを


底まで落として


ジャークさせまして


ほーちプレイ


それの繰り返し。


で、釣れてた・・・


これって


面白くない!!


釣れたら嬉しいですよ。


本当は、エギのサイズとか


アクションのさせ方とか


マイカにはこれ!!


ってやつがあるんでしょ!!


ねぇ。


そこのあなた!!


出し惜しみしないで言っちゃいなよ!!


言っちゃえば楽になるからさ!!


カツ丼食うか?


故郷のお母さんも泣いてるぞ!!


お願いだからぁ。


おいらにマイカエギングレクチャーしてぇハート


マイカは回遊だから群れさえ来れば釣れる?


ヤリイカは表層でも食ってきましたよー。


マイカも?


スルメちゃんはダートに弱かった様な気がするよー。


マイカは?


ヒント頂戴!!


いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

応援ぽちっとしていただくと、おいらはとっても嬉しいです。よろしくぅ




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ふたつ追加
ひとつ追加
ひとつ追加
エギでの自己記録更新
ひとつ追加
ひとつ追加
同じカテゴリー(エギング)の記事
 連チャン開始・・・ (2011-06-10 13:54)
 ストップです・・・ (2011-06-07 21:44)
 ふたつ追加 (2011-06-03 20:06)
 ひとつ追加 (2011-06-01 22:33)
 ひとつ追加 (2011-05-28 15:18)
 エギでの自己記録更新 (2011-05-26 20:46)
この記事へのコメント
おみつさん 毎度さんです。

僕も ぶっちゃけ よ〜わかりません!
餌師の横で しなぁ〜っと タイミングを伺うってのは、あと餌木のシンカー削って 浮かしておくとか、
僕も 次 エギングでやってみます。餌と両方すると思うけど。
素人考えなんで 軽〜く流して下さい。

それじゃまた
Posted by こぉちゃん at 2009年07月29日 21:12
マイカはよくわからないです・・・
アオリもわからないですけど・・・
ヤリイカもわかりません・・・

でも烏賊ジグは釣れません。
何と言っても10投ほどしたらロスト・・・
予備を出しても10投ほどでロスト・・・
って事でジグの良さも分からないまま殉職・・・

こんなヒントで良いですか?
カツ丼と母ちゃんだけはお願いしますね。
何も情報がないのは申し訳ないで
応援ポチっは力になれるのでやってます!
Posted by 東もっちゃん at 2009年07月29日 21:16
こぉちゃんさん
毎度さんです。
分からんすよぬぇ。必殺のメソッド手に入れたら、しなぁ〜っとお願いします。
餌さとの両刀ですかぁ。てんやわんやになるといいですね。

次回のブログタイトル
てんやわんやになってる事期待してます
Posted by omitu3232 at 2009年07月29日 21:51
東もっちゃん
毎回のポチッと有り難うございます。
烏賊ジグヤバそうですね。ポイントさんで昔、普通のジグ薦められてマイカ狙いでやりましたが・・・じぇんじぇんあきませんでした
カツ丼は丸岡の8号線沿いにある高良を食べにいきましょ。おいらそこのやつ好きなんですわぁ

お母ちゃんには、釣れたマイカを送れば大丈夫ですよぉ。
Posted by omitu3232 at 2009年07月29日 22:02
ヒントは我慢する事!!
Posted by ジャック2 at 2009年07月29日 22:36
omituさん

放置プレイはだめです

誘って 誘って ~~

魅せて 魅せて~~

うーん もうわかってるくせに~

い・け・ズ("▽"*)
Posted by アルコール in mikiっち at 2009年07月29日 22:44
おみつさん♪
( ̄▽ ̄;)僕にも教えて下さい…
もっと力になれる様に勉強しますぅ!
Posted by 銀玉 at 2009年07月30日 00:07
ジャック
我慢は体によくないです。
Posted by omitu3232 at 2009年07月30日 07:25
アルコールが抜けたmikiっちさん

放置プレイが好きなM烏賊狙いじゃ駄目ですかねぇ
Posted by omitu3232 at 2009年07月30日 07:28
銀玉さん

やっぱり行き倒して自分で探すのが一番ですかねぇ
情報待ってます。
Posted by omitu3232 at 2009年07月30日 07:34
おみつさん、おはです!
昨晩は訪問ありがとうございました。
お返しのポチッやときました。

マイカですか・・・
個人的には、マイカの群れは厚みよりも、横幅は広いような? なんで、しゃくるタナが合わないと・・・
エサ釣りのオッチャンも半ヒロで釣果が変わるって言ってましたよ。
ヤリは半ヒロ差ではたいして変わりません。
Posted by Satsuma at 2009年07月30日 08:18
俺も狙ったことないので全くわかりましぇん(笑)

タナが合わないと釣れないならエギのほうが交通事故起こりやすいような気がするけど。
でも、タナがあってしまえばエサ釣りのほうが数は釣れそうな感じですね!
Posted by オチャキ at 2009年07月30日 08:24
ど~も~

マイカエギングの極意?なんてものは、、、基本的に無いかも・・・

おいらは結構昔からマイカエギングしてるけど、、、コレといって「これ!」というのは・・・
無い・・・んじゃない・・・かなぁ・・・

うーーーん、強いて言えば、

◎横にダートさせるよりも、タナを探る意味でも、縦の2~3段シャクリのテンションフォール
◎縦のシャクリを意識して、スラッグはあまり出さずにしっかり上下の動きで層を探る
◎ジグでも釣れるんだから、フリーで落としても問題無いが、アタリを取るならテンションかと・・・
◎表層でも釣れるが、ボトムの方がデカイのがいる確率が高い
◎どちらかと言えば、ボトム~中層狙いがいいかと・・・(釣り場の水深にもよりますが)
◎何にせよ、回遊が来ないと釣れまへん(時間帯が大事)

「んなこと知ってるわー!!」って言う事しか言えません・・・

が、

『意識して釣る』 『考えて釣る』 事が、
『釣れた・釣れちゃった』 から 『釣った・釣ってやった』 に
ス キ ル ア ッ プ 出来るかと・・・
偉そうな事言ってすんません・・・
「んじゃあテメー釣って来てみぃやっ!」って言われそうですが・・・

おいらは、過去には1投で、最初にメスが乗って、それに興奮したオスが乗って、
1投で2ハイを、連続2投続けて釣った事があります。
2投で4ハイ・・・【200%の確率】でした!
しかもその時のエギは確か、「2.5号」だったはず・・・
今考えると、よく乗ったもんやと思いますわ。
今ではそんなおいしいこと起こりませんが・・・

あまり役に立たなくてすんません。。。

あ、これはあくまでも、「個人的な考え」なので、参考程度に留めといてくださいね~
Posted by TAKA at 2009年07月30日 09:06
satumaさん

ぽちっとありがとう御座います。
マイカは幅広ですか。半ヒロのたなで釣果が変わるってめっちゃシビアですね。
エギだと、真上に跳ね上げる感じにタナ調整した方が良さそうですね
餌やったら、半ヒロづつ変えた仕掛けを用意して、3本ぐらいは竿出さないと厳しいですね。
これからも、よろしくお願いします。また遊びに行きますね。
Posted by omitu3232 at 2009年07月30日 17:58
オチャキさん

エギングの知り合いからブログ見てメール来たんですけど。
エギだと、シャローでよく釣れたみたいです。
ゆっくりタナを探れるから有効なんですかね?
タナが肝なら、ディープでワイドに探って見ようと思ってたんでやっぱ思うとやるとでは違うっすわ。
Posted by omitu3232 at 2009年07月30日 18:03
TAKAさん

2投で4杯!!いいっすねぇ。
マイカエギングさっぱり分からんので、めっちゃ参考になりますわ。
これからする人も、勉強になるかと。

やっぱり縦の誘い+ゆっくりフォールですか。
底付近のでかマイカ狙いで頑張ってみますわ。
外道で、親烏賊釣れちゃったりして。
どっちを外道にするか迷っちゃいます。
って、釣れてなぁ~い(笑)
Posted by omitu3232 at 2009年07月30日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイカエギングってどうやってしますぅ?
    コメント(16)