ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

2009年07月20日

7/20 越前海岸漁港 決戦のゴング

3連休最後の日も、朝マヅ狙いでいつもの漁港へジャックと行ってきました。


3時に現地着


先行者無し


風・・・・爆風&向き悪し・・・


むぅ~。こりゃぁあきまへんなぁ!!


天気予報では、風1メートル


現地は、6メートル近くある


天気予報を信じてしゃくってますが、全く止む気配もありません。


次第に空も明るくなり、風を背にだらだらとしゃくりましたが無反応


マジであきません。


潮は風で僅かしか感じ取れませんが、いい方向に出ていました。


潮を信じて、横風ながら好きな方向に何度もキャストするも駄目。


更に7月とは思えない寒さに心が折れかけた時


ごぉ~ん


寺の6時の鐘の音です。


とある、エギングDVDでよく似た状況が有り思い出しました。


ジャックに


ゴング鳴ったぞ!!」猪木のテーマを口ずさむ・・・


ちょっとやる気回復。


相変わらず、風を横に受けキャストし続けますと・・・


ラインが風と逆方向に吸い込まれていく・・・・


竿に聞く・・・


烏賊やろなぁ・・・


あわせると。。。


ぎゅん  ぎゅん


「じゃっく!!」ニコニコ


「乗ったんか。」


竿を見ろと、目で合図すると・・・


ジャックサポート体制です。


サイズ的には、ドラグも出ないし小さい気がしましたが


1100g  大きなメンタゲットです
7/20 越前海岸漁港 決戦のゴング




風が強く諦めかけた時に出た一杯


すぐに、ジャックと場所を変わり・・・


ジャックのその後はジャックのブログで・・・


その後、9時ごろまで風は止むことなく吹き続け、やっと弱くなりましたが


時既に遅し!!


11時まで粘りましたが、終了!!


今回もいい結果が出てよかったです。


次回の坊主で親烏賊は終了いたします。


いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

皆さんのおかげでブログランキング上昇中です。これからもよろしくです。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ふたつ追加
ひとつ追加
ひとつ追加
エギでの自己記録更新
ひとつ追加
ひとつ追加
同じカテゴリー(エギング)の記事
 連チャン開始・・・ (2011-06-10 13:54)
 ストップです・・・ (2011-06-07 21:44)
 ふたつ追加 (2011-06-03 20:06)
 ひとつ追加 (2011-06-01 22:33)
 ひとつ追加 (2011-05-28 15:18)
 エギでの自己記録更新 (2011-05-26 20:46)
この記事へのコメント
おみつさん 毎度です。
お見事! 凄いっすね、もうすぐ新子ですよ、今にラップしますよ、ここは九州か?
僕も行っちゃおぉかな〜。
燃える闘魂 歌いながら!

また良い情報 期待してますよ。

それじゃまた
Posted by こぉちゃん at 2009年07月20日 14:34
こぉちゃんさん
まいどです。ラップしたら、年中アオリ狙いますわ(笑)
6時のゴングは、熱いっすよ!!
Posted by omitu3232omitu3232 at 2009年07月20日 14:53
おみつさ〜ん!
それ間違いなく僕の烏賊でしたよ…
その烏賊の腹の中に銀玉入ってなかったすか?
猪木ヤバイっすね!(笑)
あんまり烏賊釣りすぎるとさらに烏賊臭くなりますよ〜!僕も烏賊臭くなりたいっすわ…
もう僕の烏賊いないとおもいますけど今週ラストで猪木歌いながら頑張ってきます♪
やけど釣りすぎっすわ!
(*^o^)/\(^-^*)
Posted by 銀玉 at 2009年07月20日 15:47
銀玉さん
こんにちは
やっぱりおいらのは銀玉さんのじゃないですわ
多分ジャックが・・・
ラスト頑張ってください。
Posted by omitu3232 at 2009年07月20日 16:48
ぽちっとな

前の日の笑顔を思い出しなさいよ
Posted by チームインターラインチームインターライン at 2009年07月20日 18:15
見事なアオリン、おめでとうございます。

私は烏賊釣りって忘れました(笑)
最近『私は誰?ここはドコ?』状態です。

最後は根性と信念なんでしょうか!!
Posted by SOTONG at 2009年07月20日 18:47
チームインターラインことジャック

子供を笑わすには、自分も笑顔ならにゃいかんのよ!
秋吉はかなり残りそうです現在50本食べて、休憩中
Posted by omitu3232 at 2009年07月20日 18:48
こんにちは~。

ホントここ九州?って感じですよね。
すごいっす!

おみつさんのおかげで来年は活性が上がりそうです。
福井でも7月末まで釣れると証明した
おみつさんはすごい!

来年は僕もがんばりますよ!
敬意を表して・・・ポチッ!
Posted by 東もっちゃん at 2009年07月20日 18:53
東もっちゃんさん

ぽちっとありがとうございます。見たときはぽちっとしてますよぉ。

これを見て、福井のエギング熱が上がったら色んなチームと、釣具店で大会でも開いてくださいね。
景品バンバン出るような(笑)
面白いと思いません?期待してますよ。

それと、遅れましたが誕生日おめでとうございます。
Posted by omitu3232 at 2009年07月20日 19:08
SOTONGUさん

ありがとうございます。

そちらは、親烏賊の釣果情報あるんですか?こちらは、全く無い状況です。
自分のデーターだけが頼りですわ。去年も今日まで釣れたんで、今日まではって感じでやってきました。
その前の年は、もっときつかったですよ。ここまで釣れるってデーターがなかったんで。
それを確かめたいって気持ちもありますね。
信念と言うと大げさですけど、まだやれるって気持ちは持ってます。
いい相棒が居るんで、切磋琢磨してるのも事実です。

お互い、次こそは精神でやり続けましょ。まぁいっか!!
Posted by omitu3232 at 2009年07月20日 19:19
こんばんわ

これですね~ コメントのお品は(゚ー^*)

まだまだ 居ますね デカイカ☆





 
Posted by mikiっち at 2009年07月20日 21:16
mikiっちさん

こんばんわ。いやいや、北陸の海はまだまだとはいきませんよぉ。

ラス烏賊釣った感覚ですわぁ。
後は、秋9月中旬の新子までアオリはお預けになるかと
まだ、狙っては見ますが確率はかなり低いです。
Posted by omitu3232 at 2009年07月20日 21:58
まだまだやりますねぇ!

俺は天候のせいにして釣りに行けないと自分で思い込んでしまうのがダメなんでしょうね。
DVD買ってイメージトレーニングしてましたが、尚更行きたくなりました(笑)

福井の親アオリはおみつさんのおかげで7月に入っても熱くなりそうですね!
おめでとうございます。
Posted by オチャキ at 2009年07月20日 22:03
オチャキさん。
有り難うございまぁす。
福井にも多くのエギングチームが出来て来ましたね。清掃活動とかして、海も大事にしていらっしゃる。
そちらの方が、凄い事やと思いますよ。
それぞれのチームの活躍を陰ながら見守ってますわぁ来年からは、ライバルが増えちゃいますね。
お互い楽しみましょうね
Posted by omitu3232 at 2009年07月21日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/20 越前海岸漁港 決戦のゴング
    コメント(14)