ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

2009年04月05日

越前松島水族館へ

予定どうり、家族で松島水族館へ行きましたよぉ











家から車で1時間ちょいぐらいですが、小さい頃に行ったっきりです。

館内は見渡せる範囲に全てのコーナーが・・・
越前松島水族館へ

でもって、入場料が大人1700円 3歳以上500円ときたもんだ。そりゃ能登島行きますって

今回は半額券あったんで行っちゃいました。

入って直に、マンボウ発見
越前松島水族館へ

このマンボウ・・・元気が無い。てか、マンボウってこんなもんか!

ほんで、ほっそ~い道挟んでペンギン登場
越前松島水族館へ
ペンギンが早く登場したら、見るもんへるぞぉ~みたいなっ

その近くに変なもん発見・・・
越前松島水族館へ越前松島水族館へ
なかよしトンネルという、4メートルぐらいの穴

なんじゃこれぇ~って思わず撮影

撮影後、ちょっと歩くとイルカショーのステージが下に見え。ショーの時間まで時間があったのでスルー

傍に現れたコーナーは・・・
越前松島水族館へ
ゴマちゃん登場

このゴマちゃんの仲間が、色んなところにいるんですよぉ~

次に行ったのが、ふれあい広場なる場所

エイ サメ 貝 タコ等の生き物に触れる場所です。リリにエイを触らせようとするも・・・

こわいぃ~で、あきません

次に、貝でもと嫁さんが渡してやっとふれあい完了
越前松島水族館へ

タコのでかさにはびっくりしましたよぉ
越前松島水族館へ
エギングでよく外道として釣れますが、これ掛かったら根掛りやと思って切ります。

そこから出ると、正面に現れたのが・・・

越前松島水族館へ
水族館にぃ~
越前松島水族館へ
カメどアップ

少し前まで、サルまでいたんですよぉ

こいつらの横に、海ガメ館がありまして。餌やり体験が出来るんです

餌は100円の無人販売。ダンボールの箱にお金を入れて、冷蔵庫から餌取ります。放置状態ですなぁ。




こんな感じでお預けを繰り返してたら、カメに愛想付かされました・・・

餌やりを楽しんで、次にお隣のカメ・カエル館へ

大した物なく、撮影も無しです

続いて、また!!ペンギン登場

今度は王様ペンギンと頭がギザギザの奴


越前松島水族館へ



この王様が散歩するんです




その後、王様の説明など聞き館内へ

館内には、子供の大好きなやつが・・・
越前松島水族館へ




一番興味があったみたいです・・・くそぉ~

最後にイルカショーを見て帰る予定だったんで、時間があります。

海でも見て、アオリがいそうな場所検索です。見渡す限り藻、底は岩と砂が点々として遠浅・・・春には入ってくるかもです。

越前松島水族館へ
越前松島水族館へ

橋の架かった磯もありましたよぉ
越前松島水族館へ

そうこうしてると、イルカショーの時間に

一番前に座ったんで、水かけられないかとドキドキです。

始まる前に、リリが言うこときかん・・・怒ると・・・
越前松島水族館へ
スネキチです。

ショーはとっても短く、でもリリは満足してたみたいです。




ショーが終わり予定通り帰りました。ドラえもんのファミレスに寄らされましたが・・・

イカ類は、水族館に居ないんかぁ~い

ついでに、ETCのテストもしてきましたよぉ~




ビビリながらも見事に開きましたぁ。12日もめっちゃ開きます。

2ヶ月記念日まで後



エギングしにいけよぉ~って人は


↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


おまえもいけよぉ~








同じカテゴリー(ちび日記)の記事画像
長男シイナ ハイハイしだしました。
モモォ~ 平泉寺
4月3日 東山動物園
恐竜博物館にて
奥様が持っていったデジカメには?
入園式です。
同じカテゴリー(ちび日記)の記事
 ハイハイに続きまして (2009-08-06 21:44)
 長男シイナ ハイハイしだしました。 (2009-07-31 21:56)
 前回の釣行ヒットカラーは・・・ (2009-05-26 20:17)
 モモォ~ 平泉寺 (2009-05-06 08:41)
 4月3日 東山動物園 (2009-05-05 11:01)
 恐竜博物館にて (2009-04-19 17:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越前松島水族館へ
    コメント(0)