ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月18日

最近の越前事情。。。

何度も書いてますが今年の親烏賊は渋い


去年の秋もサイズこそ良かったですが、数は今一伸びませんでした。


烏賊の絶対数が少ないのかねぇ?


まぁ、タイミングさえあえば釣れるんですけどね・・・


釣れないのはタイミングのせいにしといて


本題です!!


越前では、どんどんサイズが落ちてきてます(笑)


オスがあまり釣れてないのと、痩せてきている。


産卵後に、最後の晩餐的に餌を取る烏賊が釣れてる感じですね。


しかし、産卵時期はまだまだあります。


海草もまだ枯れてませんし。。。


大きな群れが回遊する事が無くても、1日粘れば釣れるでしょう。


後は、スレイカ対策にエギのカラーをスタンダードなものから変な色にチェンジです。


人と違うことをするのが釣果に繋がるかもですねぇ


毎年釣れている漁港より、親烏賊の実績の無い所がなぜか釣れてます。


海も工事等でその都度変わるもんね。


よく行ってた漁港も、水深があったのにテトラをぶち込まれて浅くなってもぉた(泣)


話がまとまりませんが。。。


結論から言うと・・・・







釣るまで帰らなければ釣れる







あかん?
きあいだぁ!!!

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

暑さで気合も消えますけどね。。。  

Posted by おみつ at 22:10Comments(0)エギング