Loading...
More about the Video Search Control
2010年04月29日
Funny Folks始動します
さて、ゴールデンウィークですね
おいらとジャックの中では 毎年恒例となっている
ゴールデンウィーク遠征
今年からは チームとしての恒例行事になります
4年前から始まり 3年連続で三重県
去年は 1泊2日で和歌山
で 今年はまた戻りまして 三重県へ
以前は 三重県の古和浦へ行ってましたが
今回はさっきまで悩んだ挙句に 尾鷲市九鬼に決定しました
毎回そうなんですが まずは行く場所の情報を出来るだけ集める作業に入ります
今回の渡船屋さんは HPを持っていない
電話で店の人に聞いても 筏の配置図なんかも無い
って訳で 航空写真を見ながら 店の人と筏の位置を確認
航空写真を見る限り 大きな起伏もあり ワンド状の穏やかな感じの場所です
親烏賊の接岸は間違いないでしょう
気になる点は 南風に弱い・・・
春と言えば 南風じゃないですか?
越前じゃ 南風やと風裏多いんですけどねぇ
まぁ 筏やし 360度投げれますから 何とかなるでしょね
それが 筏の強みです
ほんで 水深は 15~25メートルと足元から深いです
更に 潮も 日本海には無い強い流れをするでしょう
おいらはディープ系のエギを2本ぐらいしか持って居ませんから
糸錘かアゴリグで補わないと やばいですね
ほんで、とある携帯サイトのみ そこの釣果情報が出ているのですが
3日ほど時化で出てない状況
その前は 秋の終りぐらいのサイズが2.3杯しかも ヤエン
とっても 不安な釣行ですが
三重県にはドラマが待っている事を期待します
忘れてました!!一番の不安要素!!
ここの筏には 便所が無い!!
やばいっす。。。
筏の端っこで ケツ出す羽目にならなきゃいいんですけどね
帰ってくる頃には 越前海岸での釣果も出てるんじゃないでしょうか?
まだ早いかな・・・
とにかく チームメンバーは既に 遠足前の子供状態です!!
恐らく 烏賊に酔ってる方たちも 気合が入ってるはず
皆さんの良い釣行と おいら達の爆釣を願い
気合を溜めときます(笑)

にほんブログ村
おいらとジャックの中では 毎年恒例となっている
ゴールデンウィーク遠征
今年からは チームとしての恒例行事になります
4年前から始まり 3年連続で三重県
去年は 1泊2日で和歌山
で 今年はまた戻りまして 三重県へ
以前は 三重県の古和浦へ行ってましたが
今回はさっきまで悩んだ挙句に 尾鷲市九鬼に決定しました
毎回そうなんですが まずは行く場所の情報を出来るだけ集める作業に入ります
今回の渡船屋さんは HPを持っていない
電話で店の人に聞いても 筏の配置図なんかも無い
って訳で 航空写真を見ながら 店の人と筏の位置を確認
航空写真を見る限り 大きな起伏もあり ワンド状の穏やかな感じの場所です
親烏賊の接岸は間違いないでしょう
気になる点は 南風に弱い・・・
春と言えば 南風じゃないですか?
越前じゃ 南風やと風裏多いんですけどねぇ
まぁ 筏やし 360度投げれますから 何とかなるでしょね
それが 筏の強みです
ほんで 水深は 15~25メートルと足元から深いです
更に 潮も 日本海には無い強い流れをするでしょう
おいらはディープ系のエギを2本ぐらいしか持って居ませんから
糸錘かアゴリグで補わないと やばいですね
ほんで、とある携帯サイトのみ そこの釣果情報が出ているのですが
3日ほど時化で出てない状況
その前は 秋の終りぐらいのサイズが2.3杯しかも ヤエン
とっても 不安な釣行ですが
三重県にはドラマが待っている事を期待します
忘れてました!!一番の不安要素!!
ここの筏には 便所が無い!!
やばいっす。。。
筏の端っこで ケツ出す羽目にならなきゃいいんですけどね
帰ってくる頃には 越前海岸での釣果も出てるんじゃないでしょうか?
まだ早いかな・・・
とにかく チームメンバーは既に 遠足前の子供状態です!!
恐らく 烏賊に酔ってる方たちも 気合が入ってるはず
皆さんの良い釣行と おいら達の爆釣を願い
気合を溜めときます(笑)
いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。
↓ ↓

にほんブログ村
みなさん良いスタートを切りましょねぇ
Posted by おみつ at 23:14│Comments(18)
│エギング
この記事へのコメント
おみつさん
お疲れ様ですぅ
遠征無茶苦茶羨ましいです…
段取りしてる時が一番ワクワクするんでしょうね

水深25ですか…
僕は恥ずかしながら体験した事無いです
僕もディープ系のエギは2,3個ぐらいしか持ってないので、その様な場所ですとやはりアゴリグやディープも無いとキッツイっすね
三重遠征一発ヤラカシ釣果報告楽しみに待ってます

マジ頑張ってきて下さいっ




遠征無茶苦茶羨ましいです…

段取りしてる時が一番ワクワクするんでしょうね


水深25ですか…



僕もディープ系のエギは2,3個ぐらいしか持ってないので、その様な場所ですとやはりアゴリグやディープも無いとキッツイっすね

三重遠征一発ヤラカシ釣果報告楽しみに待ってます


マジ頑張ってきて下さいっ



Posted by 銀玉 at 2010年04月30日 00:59
銀ちゃん
ディープは 好きなんですが 20超えると何してるか分らなくなりますね
産卵でシャローに出るはずやし 回遊メインになるんやと思います
航空写真見る限り シャローもあるんで その辺中心に攻めて見ます
良い報告できたら 最高なんやけどね
越前もそろそろ出るんじゃないですかぁ
ディープは 好きなんですが 20超えると何してるか分らなくなりますね
産卵でシャローに出るはずやし 回遊メインになるんやと思います
航空写真見る限り シャローもあるんで その辺中心に攻めて見ます
良い報告できたら 最高なんやけどね
越前もそろそろ出るんじゃないですかぁ
Posted by おみつ at 2010年04月30日 06:32
おはようございます♪
筏楽しみですね!
筏ってトイレ付きとかあるんですね^^
長崎、去年に比べると寒くて、海水温も上がってないようで
激シブ状態です(;´Д`A ```
Funny Folksメンバーの爆釣爆笑遠征報告、
楽しみにお待ちしてます(゚ー^*)
筏楽しみですね!
筏ってトイレ付きとかあるんですね^^
長崎、去年に比べると寒くて、海水温も上がってないようで
激シブ状態です(;´Д`A ```
Funny Folksメンバーの爆釣爆笑遠征報告、
楽しみにお待ちしてます(゚ー^*)
Posted by mikiっち at 2010年04月30日 07:19
毎度さんです。
三重 遠征 頑張って下さいね。
僕は 2 3 4 と こっちで ぼちぼちやりますわ、水温あと 1C゚ ほしいですね。
爆笑ネタ 待ってます。
三重 遠征 頑張って下さいね。
僕は 2 3 4 と こっちで ぼちぼちやりますわ、水温あと 1C゚ ほしいですね。
爆笑ネタ 待ってます。
Posted by こぉちゃん at 2010年04月30日 08:23
期待してますよ!
ケツ丸出し・・・じゃなかった、デカイカ
俺も行きたかったけど、こっちで稚鮎でも釣って遊んでますわ(笑)
デカイの釣れたら写メしてね
ケツ丸出し・・・じゃなかった、デカイカ
俺も行きたかったけど、こっちで稚鮎でも釣って遊んでますわ(笑)
デカイの釣れたら写メしてね
Posted by オチャキ at 2010年04月30日 08:27
mikiっちさん
おはようございます
筏のトイレって言っても 囲いがあるだけですよ
水洗やけどね
今年は遅いんですか!そのかわり 溜まった親イカが雪崩れ込んできますよ(笑)
おはようございます
筏のトイレって言っても 囲いがあるだけですよ
水洗やけどね
今年は遅いんですか!そのかわり 溜まった親イカが雪崩れ込んできますよ(笑)
Posted by おみつ at 2010年04月30日 08:45
こぉちゃん
そやね 後1℃はほしいね
後半なら入ってきてもおかしくないんでは?
メガの持ち込み楽しみにしときます
そやね 後1℃はほしいね
後半なら入ってきてもおかしくないんでは?
メガの持ち込み楽しみにしときます
Posted by おみつ at 2010年04月30日 08:47
オチャキさん
やっぱり皆が期待するのは爆釣より爆笑やね(笑)
どっちもありの良い遠征にしてきます
次回は一緒に行きましょう
稚鮎より アジ釣って 烏賊つりましょ
やっぱり皆が期待するのは爆釣より爆笑やね(笑)
どっちもありの良い遠征にしてきます
次回は一緒に行きましょう
稚鮎より アジ釣って 烏賊つりましょ
Posted by おみつ at 2010年04月30日 08:52
情報色々とありがとうございました。
今晩から先に三重入りしてきます。
健闘を祈ります!
今晩から先に三重入りしてきます。
健闘を祈ります!
Posted by ひがもっちゃん at 2010年04月30日 14:15
ひがもっちゃん
毎度さんです
確実に病気やね(笑)
明日の結果楽しみにしてますよ
今度は教えて貰う側になりそうやね
気を付けてねぇ
毎度さんです
確実に病気やね(笑)
明日の結果楽しみにしてますよ
今度は教えて貰う側になりそうやね
気を付けてねぇ
Posted by おみつ at 2010年04月30日 15:01
いいねぇ~ 三重まで遠征行けて・・・
おいらは4日の朝だけ行ってきますわ・・・
GW中は3日、4日だけ休みやけど、3日は強制的に嫁の実家に・・・
なんとか頼み込んで4日の午前中だけ時間がもらえたけど・・・
少しでも可能性を求めて、南の方にプチ遠征してきますわ~
みんな理解ある嫁さん達で羨ましいわ・・・
あああぁぁぁーーーー!!!
もっとシャクらせろぉぉぉぉーーーーー!!!
あ、、、すんません、グチっちゃいました・・・
おいらは4日の朝だけ行ってきますわ・・・
GW中は3日、4日だけ休みやけど、3日は強制的に嫁の実家に・・・
なんとか頼み込んで4日の午前中だけ時間がもらえたけど・・・
少しでも可能性を求めて、南の方にプチ遠征してきますわ~
みんな理解ある嫁さん達で羨ましいわ・・・
あああぁぁぁーーーー!!!
もっとシャクらせろぉぉぉぉーーーーー!!!
あ、、、すんません、グチっちゃいました・・・
Posted by TAKA at 2010年04月30日 16:13
TAKAさん
強引に行ってるだけなんです(笑)
嫁に感謝してるけど 態度に表せない駄目夫です
4日釣れる様三重県の烏賊に頼んでおきますね
強引に行ってるだけなんです(笑)
嫁に感謝してるけど 態度に表せない駄目夫です
4日釣れる様三重県の烏賊に頼んでおきますね
Posted by おみつ at 2010年04月30日 17:04
頑張ってください。私も明日から数日三重にいます!
といっても遊園地とかですが(^^;
竿は一応持って行きます。
といっても遊園地とかですが(^^;
竿は一応持って行きます。
Posted by kamuran at 2010年04月30日 19:38
kamuranさん
スペイン村ですかぁ
志摩方面も釣れてますよ
家族旅行に竿ですか!やりますね
ヤエン竿やったらうけますわ
頑張って来ますねぇ
スペイン村ですかぁ
志摩方面も釣れてますよ
家族旅行に竿ですか!やりますね
ヤエン竿やったらうけますわ
頑張って来ますねぇ
Posted by おみつ at 2010年04月30日 20:55
まいどです。
うらやましいですねぇ。
俺っちは休みは子守りです。
嫁が仕事なもんで、子守りしなきゃ釣行させてもらえません。
しかも5月は忙しくてまともに休みに釣りに行けるのは1日だけですわ。
三重でデカイのあげてください。
でも、メガは持ち込めないんだよねぇ…
うらやましいですねぇ。
俺っちは休みは子守りです。
嫁が仕事なもんで、子守りしなきゃ釣行させてもらえません。
しかも5月は忙しくてまともに休みに釣りに行けるのは1日だけですわ。
三重でデカイのあげてください。
でも、メガは持ち込めないんだよねぇ…
Posted by とらっきー at 2010年05月01日 12:36
とらっきーさん
5月の1日だけは 沖磯の1日ですか?
それだったら 十分メガ持ち込みの可能性もありますよぉ
取りあえず アオリイカに会いたいですわ
頑張ってきます
5月の1日だけは 沖磯の1日ですか?
それだったら 十分メガ持ち込みの可能性もありますよぉ
取りあえず アオリイカに会いたいですわ
頑張ってきます
Posted by おみつ at 2010年05月01日 18:36
こんばんわ!!
ご無沙汰です~!!
って、久々と思ったら、いきなり三重までいってるんですね~頑張ってきてくださいねーー!!
GWはびっちり仕事です。。。(T T)
明けにはボチボチ始動したいんで、また誘ってくださいねーー!!
ご無沙汰です~!!
って、久々と思ったら、いきなり三重までいってるんですね~頑張ってきてくださいねーー!!
GWはびっちり仕事です。。。(T T)
明けにはボチボチ始動したいんで、また誘ってくださいねーー!!
Posted by PON at 2010年05月04日 00:21
PONさん
お久しぶりです
しばらくしたら 連休貰えるんですかぁ
越前はまだちょっと早いですから 遅めの連休の方がいいですよ
またさそいますねぇ
お久しぶりです
しばらくしたら 連休貰えるんですかぁ
越前はまだちょっと早いですから 遅めの連休の方がいいですよ
またさそいますねぇ
Posted by おみつ at 2010年05月04日 17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。