Loading...
More about the Video Search Control
2009年10月27日
10/25 越前海岸地磯 日にちが変わると 釣果も変わる
更新遅れました・・・
結果が出ると 更新も進むんやけどねぇ。。。
前日の夜中に 20アップが釣れたし 調子こいて
土曜の夜に 2時間ほどの睡眠で 出撃!!
現地に0時頃到着
険しい 道のりを越えて 前日と同じ磯に到着
海を見ると 波気がある
気にならない程度だったので シャクリ開始
全く 反応が無い
前日と同じ攻め方をしても 潮の出方が 全然ダメ
2時間ぐらい 頑張ったけど ロスト多発で 心もロスト・・・
寒いのも 加わり やる気が無くなったので 仮眠でもと 横になったけど
ひっでぇサブ過ぎて 寝れん!!
結局 振ったり 休んだりと 適当に朝を迎えた
明るくなり 風が弱まってきたので 真剣モードに入るも・・・
追ってくるチビ烏賊さえ見えない
6時のチャイムと共に 13センチぐらいのが 1杯やっとこさ釣れ
続くかと思ったけど ぴたぁーっ
その後 9時までに2杯 追加 13センチぐらい

バラシが2回・・・引きからすると メガでは無い
それまでも ほぼ足掛かりで 活性が良いとは思えん!
9時半頃に ドンと乗ったのが 17センチ・・・
こいつは 良い所に掛かってたね(笑)
10時ごろに 2連荘は13センチぐらい

この時点で 10時間経過
辛い・・・
12時を目途に 帰ろうと思ったけど
前日のアレが有っただけに ズルズル 2時まで居てしまいました・・・
こうも 日によって違うと この磯の ポテンシャルを疑ってまうねぇ・・・
土曜の夜の地震も関係あるんやろか?
疲れの為 画像ありません 6杯でした





次回は 1日の日曜 ハヤミンとゆのわパパで釣行予定組んでますが
天気予報は雨 午前中だけでももてば 何とか釣果出るかなぁ・・・
更に 3日は 雪が降るかもって予報!!
11月の釣行は やばいんで?
波が出た時点で 釣果は期待できん!!
日曜アングラーとしては メガ絶望的やね・・・
出しときゃよかったぁ~~

にほんブログ村
結果が出ると 更新も進むんやけどねぇ。。。
前日の夜中に 20アップが釣れたし 調子こいて
土曜の夜に 2時間ほどの睡眠で 出撃!!
現地に0時頃到着
険しい 道のりを越えて 前日と同じ磯に到着
海を見ると 波気がある
気にならない程度だったので シャクリ開始
全く 反応が無い
前日と同じ攻め方をしても 潮の出方が 全然ダメ
2時間ぐらい 頑張ったけど ロスト多発で 心もロスト・・・
寒いのも 加わり やる気が無くなったので 仮眠でもと 横になったけど
ひっでぇサブ過ぎて 寝れん!!
結局 振ったり 休んだりと 適当に朝を迎えた
明るくなり 風が弱まってきたので 真剣モードに入るも・・・
追ってくるチビ烏賊さえ見えない
6時のチャイムと共に 13センチぐらいのが 1杯やっとこさ釣れ

続くかと思ったけど ぴたぁーっ
その後 9時までに2杯 追加 13センチぐらい


バラシが2回・・・引きからすると メガでは無い
それまでも ほぼ足掛かりで 活性が良いとは思えん!
9時半頃に ドンと乗ったのが 17センチ・・・

こいつは 良い所に掛かってたね(笑)
10時ごろに 2連荘は13センチぐらい


この時点で 10時間経過
辛い・・・
12時を目途に 帰ろうと思ったけど
前日のアレが有っただけに ズルズル 2時まで居てしまいました・・・
こうも 日によって違うと この磯の ポテンシャルを疑ってまうねぇ・・・
土曜の夜の地震も関係あるんやろか?
疲れの為 画像ありません 6杯でした






次回は 1日の日曜 ハヤミンとゆのわパパで釣行予定組んでますが
天気予報は雨 午前中だけでももてば 何とか釣果出るかなぁ・・・
更に 3日は 雪が降るかもって予報!!
11月の釣行は やばいんで?
波が出た時点で 釣果は期待できん!!
日曜アングラーとしては メガ絶望的やね・・・
出しときゃよかったぁ~~

いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。
↓ ↓

にほんブログ村
これからもよろしくです。
Posted by おみつ at 19:35│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
おみつさんなら大丈夫!
雪降っても行くでしょ(笑)
去年は12月頭までヤエンしてましたよぉ
おみつさんなら行くはずや!
年末まで(爆)
雪降っても行くでしょ(笑)
去年は12月頭までヤエンしてましたよぉ
おみつさんなら行くはずや!
年末まで(爆)
Posted by オチャキ at 2009年10月27日 20:07
オチャキさん
おいらさぶいの苦手ダスョ
ゴアテックでもプレゼントしてくださいよぉ(笑)
エギパでもろてたのでもええですよ。
去年は 11月頭に終了してました
おいらさぶいの苦手ダスョ
ゴアテックでもプレゼントしてくださいよぉ(笑)
エギパでもろてたのでもええですよ。
去年は 11月頭に終了してました
Posted by おみつ at 2009年10月27日 20:23
おみつさん 毎度さんです。
今年は なんか 天気に裏切られる日が多いです。11月は まだ行けるでしょ。水温が心配ですが…
メガ締め切りギリギリまで あがいてみますわ、早く結果出したいっすねぇ〜!
それじゃまた。
今年は なんか 天気に裏切られる日が多いです。11月は まだ行けるでしょ。水温が心配ですが…
メガ締め切りギリギリまで あがいてみますわ、早く結果出したいっすねぇ〜!
それじゃまた。
Posted by こぉちゃん at 2009年10月27日 21:26
前回の釣果は すばらしいですね~!!
でも、夜中の 地磯で 1人でエギングって
正直 怖すぎです!!
真っ暗での感覚がわかりません。
やってると 慣れるもんですか?
でも、夜中の 地磯で 1人でエギングって
正直 怖すぎです!!
真っ暗での感覚がわかりません。
やってると 慣れるもんですか?
Posted by mikiっち at 2009年10月27日 22:07
こんばんわ!!
えっ!!雪ですか!!!
そういえば。。。明日最低気温9度とか言ってたし…
やはりこっちは寒いんでしょうね~。
冬はやっぱり釣りは休みですか???
ちなみに。。。明日夜行けたら短時間釣行の予定で~す!!
えっ!!雪ですか!!!
そういえば。。。明日最低気温9度とか言ってたし…
やはりこっちは寒いんでしょうね~。
冬はやっぱり釣りは休みですか???
ちなみに。。。明日夜行けたら短時間釣行の予定で~す!!
Posted by PON
at 2009年10月28日 00:55

どうもです〜
おいらは、メガの後は月曜の朝に短時間釣行で、秋吉と行きましたが、
エチクラ大量発生で、暗いうちは10〜15くらいしか見えてなかったけど、
明るくなって見たら・・・
30〜40はウヨウヨしてましたわ・・・
カンナにもネバネバのが何回もかかるし、やってられまへんでしたわ。
秋吉が18cmのを1ハイ釣っただけで、おいらはボウズでした・・・
だからブログは書きません!
3日にも行く予定ですが、天候が・・・
雪マークになってるけど・・・
ホンマかいな?!
その前に、ナイトエギングにでも行こうっかなぁ・・・
おいらは、メガの後は月曜の朝に短時間釣行で、秋吉と行きましたが、
エチクラ大量発生で、暗いうちは10〜15くらいしか見えてなかったけど、
明るくなって見たら・・・
30〜40はウヨウヨしてましたわ・・・
カンナにもネバネバのが何回もかかるし、やってられまへんでしたわ。
秋吉が18cmのを1ハイ釣っただけで、おいらはボウズでした・・・
だからブログは書きません!
3日にも行く予定ですが、天候が・・・
雪マークになってるけど・・・
ホンマかいな?!
その前に、ナイトエギングにでも行こうっかなぁ・・・
Posted by TAKA at 2009年10月28日 01:07
毎度さんっす!
今日も波ありましたよぉ〜
こないだの爆釣りの磯も波かぶってましたわぁ〜
その右隣の漁港?磯?でやってましたけど〜(笑)
ダメダメです
ロストするし・・・
今度、秘密のあれ!します?(笑)
1日は、天気いい、といいですけどね!
今日も波ありましたよぉ〜
こないだの爆釣りの磯も波かぶってましたわぁ〜
その右隣の漁港?磯?でやってましたけど〜(笑)
ダメダメです

ロストするし・・・
今度、秘密のあれ!します?(笑)
1日は、天気いい、といいですけどね!
Posted by ゆのわパパ at 2009年10月28日 01:07
おみつさん
ぢわっす
来週から急激に気温が下がるみたいですねぇ…
渋くならなきゃいいですけど…
僕も寒いのはダメですが去年は12月頭ぐらいまでは追い求めてましたぁ
週一回の楽しみの休日に天候で悩まされるのはホント辛いっすねっ…


来週から急激に気温が下がるみたいですねぇ…

渋くならなきゃいいですけど…

僕も寒いのはダメですが去年は12月頭ぐらいまでは追い求めてましたぁ

週一回の楽しみの休日に天候で悩まされるのはホント辛いっすねっ…

Posted by 銀玉 at 2009年10月28日 01:46
3日は雪・・・寒いのは嫌いです。
俺の体は南国仕様になってるんで寒いと動きがロボットみたいになります。
今年のメガはどうなるんでしょ?
鍋でも食べながらアジを泳がしますか?
俺の体は南国仕様になってるんで寒いと動きがロボットみたいになります。
今年のメガはどうなるんでしょ?
鍋でも食べながらアジを泳がしますか?
Posted by Satsuma at 2009年10月28日 08:19
おみつさん、どうもです。
天候が悪いと1日で海の状態変わりますよね。
しかも、荒れた後はエチクラが寄せられてて…
何処もエチクラが多いですね。
今年は始まるのも遅ければ、終了も早い気がしますが…
これからは少しでも状態良い時に行くしかないですね。
天候が悪いと1日で海の状態変わりますよね。
しかも、荒れた後はエチクラが寄せられてて…
何処もエチクラが多いですね。
今年は始まるのも遅ければ、終了も早い気がしますが…
これからは少しでも状態良い時に行くしかないですね。
Posted by とらっきー at 2009年10月28日 09:40
ご無沙汰しています。
まじ、雪が降りそうなんですか(驚)
それにしても地磯で徹夜、しかもたった一人でなんて、私には真似できません。
アオリンが深場に落ちる前にばんばん釣ってくださいね。
まじ、雪が降りそうなんですか(驚)
それにしても地磯で徹夜、しかもたった一人でなんて、私には真似できません。
アオリンが深場に落ちる前にばんばん釣ってくださいね。
Posted by SOTONG at 2009年10月28日 16:08
皆さんこんばんわ
時間が無い為 まとめて返信させて頂きます
やはり これからの時期は 天候もそうですが 烏賊が居る層を探すのがメインになってくると思います
おいらの場合 既に 深場に一点集中してますが 皆さんはどうでしょう
一人での 磯 危険じゃなければ いつまでも居れますよ
判断は出来てるつもりです
ときたま ガサゴソ音がすると ビビリますが・・・
今から 強行突破で 行ってきます
ハヤミンはさすがに怒ってますが・・
では
時間が無い為 まとめて返信させて頂きます
やはり これからの時期は 天候もそうですが 烏賊が居る層を探すのがメインになってくると思います
おいらの場合 既に 深場に一点集中してますが 皆さんはどうでしょう
一人での 磯 危険じゃなければ いつまでも居れますよ
判断は出来てるつもりです
ときたま ガサゴソ音がすると ビビリますが・・・
今から 強行突破で 行ってきます
ハヤミンはさすがに怒ってますが・・
では
Posted by おみつ
at 2009年10月28日 19:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。