Loading...
More about the Video Search Control
2009年09月06日
じぇ~んぶ釣ってきました!!
どぉも、エギパまであと1週間ですね。
状況確認と、新しいエギの性能チェックしてきました。
現地着が、夜中の1時半ごろ
早く来すぎて、誰も居ない・・・
強めの風と、うねりが残ってます。
エギパ当日入りたい漁港に入り
とりあえず無くなっても隅っこで三角座りしなくていいエギをチョイス!
今回は3.5号しか持たずに行きました。
堤防上は爆風・・・
追い風に乗せ、とにかく沖にぶっ飛ばしますが
久々のエギング。。。
感覚がおかしい??
アジングやらバス釣りやらしてましたので、硬めのロッドが手に付かない。
感覚を取り戻すのに約30分かかりました。
ほんで、追い風やとラインが浮きますので
爆風の向かい風にキャスト。
こっちの方が、まだまし。
秋の初旬のエギングは、好きじゃ有りません。
疲れます。
ここまでに、ひったくるあたりが10回以上。。。
乗りません。乗せられません。へたくそです。
重みを感じて軽く合わせても・・・
あきません。
幽霊烏賊に遊ばれてるみたいです。
3.5号では・・・ツライ。。。
それでも、一応その場所では3杯サイズ確認出来ました。
10センチのリミットに、ギリかなぁって程度。
次に、南方面の磯へ。
結果は、全く変わりません。
それどころか、明るくなればなるほど烏賊はエギをしっかり見てくる。
抱きません。
体色が変化しても・・・
抱きません。
カラマのエギもチェックしてみました。
操作性は全く問題ないです。沈降速度もおいら好み。
しかし、烏賊の寄りが他のエギより悪い・・・
水平姿勢もいい感じに見えますが、ぴたっと止めて烏賊を寄せても距離がつまらない。
う~~ん。心中かっ!
烏賊が小さかったからって事にしておきます。
で、8時前に釣行終了。
3.5号で釣れる烏賊はじぇんぶ釣ってきました(笑)
ですから、エギパは状況に応じて・・・
エギがちっちゃくなっちゃいます。1.5号ぐらい用意しときますわ(笑)
この時期に、海に行ってこの結果・・・
噂以上の現実を突きつけられました。
エギパは、リミットメイク無理かも。本当にそう思いました。
それと、FXですが。とてもいい感じです。
PEとの結束強度がいままで使用していた物と別格。
細かい事はまだ実感がありません(笑)スンマセン
越前クラゲがすでに接岸しています。くれぐれも釣ってやろうとか思わないように(笑)
過去1度、釣リ上げる気でやって敗北してます。
波があると強烈な引きを楽しめるでしょう。波が無いと意味がありません。
マニアな人にはお勧めです。
烏賊が来週までに後10センチ大きくなってる事を祈ります(爆)

にほんブログ村
状況確認と、新しいエギの性能チェックしてきました。
現地着が、夜中の1時半ごろ
早く来すぎて、誰も居ない・・・
強めの風と、うねりが残ってます。
エギパ当日入りたい漁港に入り
とりあえず無くなっても隅っこで三角座りしなくていいエギをチョイス!
今回は3.5号しか持たずに行きました。
堤防上は爆風・・・
追い風に乗せ、とにかく沖にぶっ飛ばしますが
久々のエギング。。。
感覚がおかしい??
アジングやらバス釣りやらしてましたので、硬めのロッドが手に付かない。
感覚を取り戻すのに約30分かかりました。
ほんで、追い風やとラインが浮きますので
爆風の向かい風にキャスト。
こっちの方が、まだまし。
秋の初旬のエギングは、好きじゃ有りません。
疲れます。
ここまでに、ひったくるあたりが10回以上。。。
乗りません。乗せられません。へたくそです。
重みを感じて軽く合わせても・・・
あきません。
幽霊烏賊に遊ばれてるみたいです。
3.5号では・・・ツライ。。。
それでも、一応その場所では3杯サイズ確認出来ました。
10センチのリミットに、ギリかなぁって程度。
次に、南方面の磯へ。
結果は、全く変わりません。
それどころか、明るくなればなるほど烏賊はエギをしっかり見てくる。
抱きません。
体色が変化しても・・・
抱きません。
カラマのエギもチェックしてみました。
操作性は全く問題ないです。沈降速度もおいら好み。
しかし、烏賊の寄りが他のエギより悪い・・・
水平姿勢もいい感じに見えますが、ぴたっと止めて烏賊を寄せても距離がつまらない。
う~~ん。心中かっ!
烏賊が小さかったからって事にしておきます。
で、8時前に釣行終了。
3.5号で釣れる烏賊はじぇんぶ釣ってきました(笑)
ですから、エギパは状況に応じて・・・
エギがちっちゃくなっちゃいます。1.5号ぐらい用意しときますわ(笑)
この時期に、海に行ってこの結果・・・
噂以上の現実を突きつけられました。
エギパは、リミットメイク無理かも。本当にそう思いました。
それと、FXですが。とてもいい感じです。
PEとの結束強度がいままで使用していた物と別格。
細かい事はまだ実感がありません(笑)スンマセン
越前クラゲがすでに接岸しています。くれぐれも釣ってやろうとか思わないように(笑)
過去1度、釣リ上げる気でやって敗北してます。
波があると強烈な引きを楽しめるでしょう。波が無いと意味がありません。
マニアな人にはお勧めです。
烏賊が来週までに後10センチ大きくなってる事を祈ります(爆)
いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。
↓ ↓

にほんブログ村
これからもよろしくです。
Posted by おみつ at 15:49│Comments(22)
│エギング
この記事へのコメント
お疲れ様で〜す。
夜中 行ってたんですね、僕も 昨日の夜と 今日 と 行ってきました。3.5寸は かなり キツイ!たしかに 釣れたら 13センチあったけど数釣れません。3寸やと 数釣れました。サイズもリミット以上いけました。
あと マイカも一つだけきました。
嫁に.....
もうすぐです。頑張りまひょ。!
それじゃまた
夜中 行ってたんですね、僕も 昨日の夜と 今日 と 行ってきました。3.5寸は かなり キツイ!たしかに 釣れたら 13センチあったけど数釣れません。3寸やと 数釣れました。サイズもリミット以上いけました。
あと マイカも一つだけきました。
嫁に.....
もうすぐです。頑張りまひょ。!
それじゃまた

Posted by こぉちゃん at 2009年09月06日 16:39
おみつさん、まいどさんです!
よ、よ、夜中の1時半て…
気合い入りすぎでしょ(笑)
カラマエギ いい感じですか!
でもイカが寄ってこないのは…
実はデカイカしか釣れないのかもしれませんよ
一番高いお立ち台 期待してますよ〜
よ、よ、夜中の1時半て…
気合い入りすぎでしょ(笑)
カラマエギ いい感じですか!
でもイカが寄ってこないのは…
実はデカイカしか釣れないのかもしれませんよ
一番高いお立ち台 期待してますよ〜
Posted by オチャキ at 2009年09月06日 16:52
さっき自分のブログで去年のエギパのやつを見てたんですが
去年は9月14日に大会があって
胴長で17センチを頭に小さいのでも15センチを持って
軽量してるんですよ。今年は成長が遅いんかなぁ。
越クラももう居ますか・・・なんか萎えますね。
やっぱ3.5寸じゃしんどいっすかぁ・・・
今のままなら13センチを3杯持ち込んだら入賞ありそうですね。
しかし開催時期が早いっすわダイワさん・・・
去年は9月14日に大会があって
胴長で17センチを頭に小さいのでも15センチを持って
軽量してるんですよ。今年は成長が遅いんかなぁ。
越クラももう居ますか・・・なんか萎えますね。
やっぱ3.5寸じゃしんどいっすかぁ・・・
今のままなら13センチを3杯持ち込んだら入賞ありそうですね。
しかし開催時期が早いっすわダイワさん・・・
Posted by 東もっちゃん at 2009年09月06日 16:57
こぉちゃん
二日連続ですか。ごいすぅ~
3.5では来週でも無理でしょうね。サイズもそんなに変わりませんし。
嫁が・・・が気になっちゃいます。ブログ更新楽しみにしておきます。
二日連続ですか。ごいすぅ~
3.5では来週でも無理でしょうね。サイズもそんなに変わりませんし。
嫁が・・・が気になっちゃいます。ブログ更新楽しみにしておきます。
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 17:00

オチャキさん
大丈夫ですかぁ?
カラマエギは良いかどうかは・・・動きは悪くないとだけ言っときます。
エギパは前日に全てをぶつけてくるんで。。。
大丈夫ですかぁ?
カラマエギは良いかどうかは・・・動きは悪くないとだけ言っときます。
エギパは前日に全てをぶつけてくるんで。。。
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 17:02

東もっちゃん
去年の今頃は、一緒日に敦賀の沖磯で18とか釣ってたような気がします。うる覚えですが。
3.5は何回も言いますが、おいら的に疲れます。精神的に。
釣れ易い方法をとりますねぇ。
今からなんでやろに行って来ます。
北陸ラーメン博気になります
去年の今頃は、一緒日に敦賀の沖磯で18とか釣ってたような気がします。うる覚えですが。
3.5は何回も言いますが、おいら的に疲れます。精神的に。
釣れ易い方法をとりますねぇ。
今からなんでやろに行って来ます。
北陸ラーメン博気になります
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 17:05

こんにちは。
新子が釣れただけよかですよ。
先日行った山口県の萩は生まれたばかっしの赤ちゃんの姿もみえんかったですばい(泣)
今年は全国的に成長が遅かごたあですね。
水曜日にもう1回萩の様子ば、見に行ってきますけん。
祈エギパ優勝&ポチッ
新子が釣れただけよかですよ。
先日行った山口県の萩は生まれたばかっしの赤ちゃんの姿もみえんかったですばい(泣)
今年は全国的に成長が遅かごたあですね。
水曜日にもう1回萩の様子ば、見に行ってきますけん。
祈エギパ優勝&ポチッ
Posted by SOTONG at 2009年09月06日 18:40
SOTONGさん
ほんとに成長おっせぇーのぉ。全国的におせぇーんけ?知らなんだわ。
大会終わったら暫くエギング休憩に入らなあかんのぉ。
祈 萩での脱ホゲリング&ぽっちと返し。
ほんとに成長おっせぇーのぉ。全国的におせぇーんけ?知らなんだわ。
大会終わったら暫くエギング休憩に入らなあかんのぉ。
祈 萩での脱ホゲリング&ぽっちと返し。
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 18:49

厳しいでしょ?
おいらなんかこの前、3号でもダメでしたよ・・・
確実にアタリはあるんやけど、乗らない・・・
イ ラ イ ラ イ ラ っ
てなりましたわ。
あ、そうそう!
カラマのエギ、もっと安く売ってましたよ~!!
なんと! 441円(税込)!!
もちろん、バイトしちゃいましたぁ~
でも、墨人の大会やダービーの賞品としてですがね・・・
おいらなんかこの前、3号でもダメでしたよ・・・
確実にアタリはあるんやけど、乗らない・・・
イ ラ イ ラ イ ラ っ
てなりましたわ。
あ、そうそう!
カラマのエギ、もっと安く売ってましたよ~!!
なんと! 441円(税込)!!
もちろん、バイトしちゃいましたぁ~
でも、墨人の大会やダービーの賞品としてですがね・・・
Posted by TAKA at 2009年09月06日 18:59
TAKAさん
そうそうあたりがあって、乗らないんです。
ストレスと、疲労だけが溜まってく。
大会後また冬眠すると思います。
441円ってどんだけ在庫あまっとんねん!!って感じですねぇ。
売れる見込みが無いから安く売ってると見ると心中
買う前に言ってくれれば440円で売ったのに送料込みで(笑)
シルエットが悪いんですよ多分。姿勢等は問題無かったですもん。
後は、カンナが錆び易い。環境問題に配慮してるみたいですけどねぇ。
買った後にパッケージ見て気が付きました。
今回はバイトしませんよぉ。
そうそうあたりがあって、乗らないんです。
ストレスと、疲労だけが溜まってく。
大会後また冬眠すると思います。
441円ってどんだけ在庫あまっとんねん!!って感じですねぇ。
売れる見込みが無いから安く売ってると見ると心中
買う前に言ってくれれば440円で売ったのに送料込みで(笑)
シルエットが悪いんですよ多分。姿勢等は問題無かったですもん。
後は、カンナが錆び易い。環境問題に配慮してるみたいですけどねぇ。
買った後にパッケージ見て気が付きました。
今回はバイトしませんよぉ。
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 19:32

朝6時から夕方6時まで投げてきました。
大きな?10センチオーバー少ないですね。
大会は来週、
内容の薄い大会にならなければいいですが・・・
大きな?10センチオーバー少ないですね。
大会は来週、
内容の薄い大会にならなければいいですが・・・
Posted by Satsuma at 2009年09月06日 20:06
こんばんわ^^
烏賊ちゃん こちらも 小さいですよ~
エギパ こちらでもあるんですが(不参加です)、
それまでに どれだけ大きくなるんだろうね~と
旦那と話してました
FXはやっぱりいいですね("▽"*)
別のと比べて 指ざわりも違いますよ♪
烏賊ちゃん こちらも 小さいですよ~
エギパ こちらでもあるんですが(不参加です)、
それまでに どれだけ大きくなるんだろうね~と
旦那と話してました
FXはやっぱりいいですね("▽"*)
別のと比べて 指ざわりも違いますよ♪
Posted by mikiっち at 2009年09月06日 20:42
おみつさん
こんばんわっす〜
イカさん見てテンション下がらなかったですかぁ

かなりイカさん小さいっすよね…
3,5ではかなり辛いと…
後一週間でホント10センチぐらいデカクなって欲しいですね(笑)
僕は恐らく坊主で賞で頑張ります


イカさん見てテンション下がらなかったですかぁ


かなりイカさん小さいっすよね…

3,5ではかなり辛いと…
後一週間でホント10センチぐらいデカクなって欲しいですね(笑)
僕は恐らく坊主で賞で頑張ります

Posted by 銀玉 at 2009年09月06日 21:01
satumaさん
12時間ですか!!おいらには耐えられません。
内容は・・・誰かが盛り上げてくれるでしょう。
完全に人事ですが(笑)
12時間ですか!!おいらには耐えられません。
内容は・・・誰かが盛り上げてくれるでしょう。
完全に人事ですが(笑)
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 21:01

そっちもですか?
なんとなくそっちは年がら年中500グラムクラスが泳いでいるイメージがあります。
違うんですねぇ。
FXの蝕感はいいですねぇ。
ラインを切る時の感覚もモチッとして他とは違う気がします。
なんとなくそっちは年がら年中500グラムクラスが泳いでいるイメージがあります。
違うんですねぇ。
FXの蝕感はいいですねぇ。
ラインを切る時の感覚もモチッとして他とは違う気がします。
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 21:06

銀ちゃん
テンションは、今一上がりませんねぇ。
辛すぎます。耐えられません。春なら耐えるけど今は耐えません(笑)
エギも、烏賊に合わせた方が、今回は吉かもしれませんねぇ。
一応、それなりに準備していきます。
テンションは、今一上がりませんねぇ。
辛すぎます。耐えられません。春なら耐えるけど今は耐えません(笑)
エギも、烏賊に合わせた方が、今回は吉かもしれませんねぇ。
一応、それなりに準備していきます。
Posted by おみつ
at 2009年09月06日 21:11

こんばんわ!!
けっこう…渋いようですね^^;;
明日の朝マズメちょっくら行ってみようかとおもってます…(^^)9
けっこう…渋いようですね^^;;
明日の朝マズメちょっくら行ってみようかとおもってます…(^^)9
Posted by PON at 2009年09月06日 22:47
PONさん
かなり小さいですね。その中にでかいのが居るとも思えないぐらい・・・
朝の釣果状況楽しみにしてます
かなり小さいですね。その中にでかいのが居るとも思えないぐらい・・・
朝の釣果状況楽しみにしてます
Posted by おみつ at 2009年09月07日 12:15
一人で行ったんですかぁ~(笑)
Posted by ジャック2 at 2009年09月07日 21:48
ジャック
誰かと二人で行きました。
最初がジで、終わりがクの最近年のせいか、帰りに助手席で寝てしまう人です。
知ってる方は、音海の帰りだけは、この人に寝ないように言ってやって下さい。(笑)
誰かと二人で行きました。
最初がジで、終わりがクの最近年のせいか、帰りに助手席で寝てしまう人です。
知ってる方は、音海の帰りだけは、この人に寝ないように言ってやって下さい。(笑)
Posted by おみつ at 2009年09月07日 23:05
おみつさん まいどさんです。
私も昨日行ってきましたが
いかさんちっちゃかったです。
どこの磯に入ってもおんなじサイズでした。
あーエギにキジハタが来ましたよ。
上げる寸前で落っちゃいましたけどね。
いかさん大きっくなる前に食べられなければいいんですけど・・・。
ではエギパがんばってください。
私も昨日行ってきましたが
いかさんちっちゃかったです。
どこの磯に入ってもおんなじサイズでした。
あーエギにキジハタが来ましたよ。
上げる寸前で落っちゃいましたけどね。
いかさん大きっくなる前に食べられなければいいんですけど・・・。
ではエギパがんばってください。
Posted by エロりん at 2009年09月09日 10:19
エロりんさん
やっぱり小さいでしょぉ。多分魚に食われて減っちゃいますよぉ。
10月ぐらいになったら、春烏賊釣ってるみたいになるんで?
今年はキジハタ見てません・・・いい引きしますよねぇ。
エギパ代わりに出て貰えます?
やっぱり小さいでしょぉ。多分魚に食われて減っちゃいますよぉ。
10月ぐらいになったら、春烏賊釣ってるみたいになるんで?
今年はキジハタ見てません・・・いい引きしますよねぇ。
エギパ代わりに出て貰えます?
Posted by おみつ at 2009年09月09日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。