ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Loading...
More about the Video Search Control

2010年06月14日

全然あきませんねぇ

はっきり言って書くことも無いんですが・・・


風邪を押してまで死ぬほど海へ通ってますが


釣れるのはマイカのみ・・・


アオリは何処に居るのやら?


しかし 全く居なかったアジがやっと出てきました


って それだけでアオリが入ってくるんかい?ってなっちゃいますけど


状況が変われば 何かは変わるでしょ?


一応期待しておきましょう


さて 今週末には 

全然あきませんねぇ



何か上手くアップ出来てませんが 分るからいいですね(笑)


皆で綺麗な釣り場にしましょうねぇ


いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

ツナギを着てからアオリ坊主・・・まさかっ!!



タグ :エギング

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ふたつ追加
ひとつ追加
ひとつ追加
エギでの自己記録更新
ひとつ追加
ひとつ追加
同じカテゴリー(エギング)の記事
 連チャン開始・・・ (2011-06-10 13:54)
 ストップです・・・ (2011-06-07 21:44)
 ふたつ追加 (2011-06-03 20:06)
 ひとつ追加 (2011-06-01 22:33)
 ひとつ追加 (2011-05-28 15:18)
 エギでの自己記録更新 (2011-05-26 20:46)
この記事へのコメント
まいどです~。

自分で言うのも何ですけど

僕が越前某所で釣れた時って

本当タイミングが良かったんだと思うんですよね~。

誰がこんな状況になると想像したでしょうか・・・

釣れないにもほどがありますよ。

僕だけならまだしも周りがこんだけ釣れてないと・・・・・

アジが入ってきてこれから開幕なら面白いんですけどね!
Posted by ひがもっちゃん at 2010年06月14日 21:23
まいどですぅ。

日頃の行いが悪いから釣れないんですわ(笑)

クリーンアップでちょっくら掃除してから

「イカの神様」

に釣れるようにお願いしましょう(爆)

クリーンアップ、ヨロシクです。
Posted by とらっきー at 2010年06月14日 21:45
初めまして、こんばんは。

先程はご訪問頂きまして、誠にありがとうございました!

チームのツナギ、かっこいいですね!
後姿の写真を見て
「お、俺も作ろっかな・・・」
って思いましたよ~

でも実際は、暑がり&腹が弱いんでトイレの時とか大変でしょうけど(笑)


またこれからもお邪魔させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します!
Posted by ゆき at 2010年06月14日 21:53
おみつさん♪お疲れ様です〜

擬似メールいつもありがとうございます。

これからはアオリの写メ付きで宜しくお願い致します(笑)

海の状況が変わってイカさん釣れる様になって欲しいですね…

クリーンアップの時は宜しくお願い致します(^з^)-☆

タコ焼きパーティーはいつするんですか?(笑)
Posted by 銀玉 at 2010年06月14日 22:41
ども〜

なんか、、、アカンアカン言うのすら飽きてきたねぇ・・・

ま、去年は『7月に入っても釣れる』ってのを証明してくれたんやし、今年もそれを信じて気長にいきましょーや!

ぶっちゃけ、その去年の活躍ぶりが「折れまくってる心の唯一の支え」になってまっせぇ〜!

うちのダービーは、その去年の実績と今年は遅れる事を想定して、7月20日を終了日として設定したんやから!マジで!

満月大潮辺りにミラクルが起きる事を信じてますっ!
Posted by TAKA at 2010年06月14日 23:09
ひがもっちゃん

本当に予想外やねぇ

普通に考えて 一度釣れ出したら ずーっと釣れるイメージがありますし

ぐっちょんさんとも話してましたが 津波なりなんなりの災害でも起こるんかも・・・避難してるの?
Posted by おみつ at 2010年06月15日 07:34
とらっきーさん

そうやね おいら日頃の行い悪いですね(笑)

ここはやっぱり クリーンアップやね

頑張りますわ
Posted by おみつ at 2010年06月15日 07:37
ゆきさん

早速の訪問有り難うございます

ツナギ・・・暑いです(笑)
夏はTシャツの方がいいですねぇ

作りますわ

三重県へは春に行きますが最近はいい事ないです

来年の春は案内はご一緒出来たらいいですね

これからちょくちょく行かせて貰います

宜しくお願いします
Posted by おみつ at 2010年06月15日 07:41
銀ちゃん

本当に疲れてますわ

海に行っても 去年のイメージが沸いてきません

メールに写メ無かったら 疑似やしね

釣られないように

クリーンアップ頑張りましょうね
Posted by おみつ at 2010年06月15日 07:44
TAKAさん

そやね でも あかんねぇ(笑)

でも おいらは海の日が最終記録やし 今年は伸ばせるかも!

今からですよ今から!

そんな気がします(笑)
Posted by おみつ at 2010年06月15日 07:48
アジが釣れ出したってことはヤエン師としては
朗報やし、釣れる気がしてきました!

今度はバラシまへんでぇ~
バラシ待ちの後ろで待機禁止です(笑)
Posted by オチャキ at 2010年06月15日 08:41
オチャキさん

やっぱりアジえんとあかんでしょ

おいらもヤエンやっちゃおうかな

アジ付けて貰えますか?(笑)

海の状況が変わったのは確かやし 何かが起こるはずです

とにかく 内側で釣れたら始まりますよ

例の場所船の往き来が多すぎます

また作戦立てましょうね
Posted by おみつ at 2010年06月15日 08:46
お疲れ様ですー

例の場所帰りにチラッと寄ったら

えーーー感じに潮、ベイト共に良かったんですがサッパリでした!

でもおみつさんの言うとおり今からのような気がしますわ!

まだまだお互いがんばりましょう♪
Posted by koba at 2010年06月15日 09:14
おみつさん、おひさです!!

九州はデカイカあがってるみたいです!

日曜日行きましたが、全然でした

リリースサイズの小さいのが 2杯ですよ~

おみつさんも 風邪こじらせない程度に頑張りましょうね(*゚∇^*)v
Posted by mikiっち at 2010年06月15日 10:13
アジがはいってきた!という朗報ありがとうございます。
状況変わること信じてます。
これからっすよ。
Posted by kamuran at 2010年06月15日 12:33
毎度さんです。

今日 敦賀に 朝 と 3時だけ 仕事だったんで その 合間に 釣りしてたんやけど 敦賀の公園の所 行ってビックリ 10U+3322台の アオリ いましたよ、しかも バラシました…

帰りに 例の漁港 行ってきたけど さっぱりでしたわ。今後 いろんな 作戦 考えてるけど 本当に イメージ わきません…

頑張りましょうとしか 言えませんわ。

一生懸命 掃除しましょうね。
Posted by こぉちゃん at 2010年06月15日 17:42
kobaさん

行ったんですかぁ

これからやと思うしかないね

入ってきたら凄そうな雰囲気はあるんやけどね
Posted by おみつ at 2010年06月15日 18:32
mikiっちさん
おひさです

いいなぁでか烏賊!

3キロ釣れるといいですね
こっちは皆が口を揃えてあかんって言う状況です(笑)
もう少しの間頑張ってみます
Posted by おみつ at 2010年06月15日 18:35
kamuranさん

アジいっぱい居ますよ

やっぱ朝マヅに回遊してくるみたいで アジングにてスラッカーが釣ってました
また ヤエン無しで流してましたが 船の出入りが激しく アジが弱ってしまいました

あそこのあっちの方が ヤエンはやり易いかと思われます
Posted by おみつ at 2010年06月15日 18:38
こぉちゃん

敦賀の公園て 今年のファーストヒットのあこですか?

文字化けでよくわからないけど でかいのが居て ばらしたんやね

浮いてたんかな?

いつもの所 烏賊が順番待ちしてるから もうちょっと待ってみましょ

かなり 人も減ってきましたが 次はアジ釣りの人が入ってきますね

雨の日が狙い目かな?

諦めは人一倍悪いんで 今年もまだ釣れるんけって言って貰えるよう 頑張りますわ
Posted by おみつ at 2010年06月15日 18:44
日本フィッシングサーチ登録案内
 ヽ(^◇^*)/
★ 新 規 登 録 --- 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
釣りサイトの登録と相互リンクを募集中です。

■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP! 
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
                                管理者:donkey
*************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇  (JFS)日本フィッシングサーチ
     Mail: fish.boy@plala.to
*************************************
Posted by donkey at 2010年06月29日 15:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全然あきませんねぇ
    コメント(21)