三国の魚影の鯉場所へ・・・

おみつ

2009年07月19日 18:26

今日は、家族サービスの日です。


会社に忘れ物を取りに行った後、三国方面へ・・・


昔、1度だけ行ったことのあるとても魚影の鯉場所へ


分っちゃいました??


そうです!福井最小にして最大


ワンダーランドです。


本当は恐竜博物館か、手取フィッシュランドでもと考えてましたが


予報


で、ワンダーランド。


早速、向かうところは決まってますわねぇ



釣堀です!!ここにきても釣りとは離れられません。


1時間1000円。高いのか安いのか分りませんが


しばらく釣ってましたが、なかなか鯉は相手にしてくれません。


見かねた店員さんが丁寧に教えてくれます。


餌の付け方、竿の扱い等本当に丁寧なんです。


しかし、釣れません。あたりはあるんですけどね。


残り時間25分


またもや、店員さん登場!!


熱い店員さんでして、説明が長い・・・


さすがに釣れずに時間が迫ってきていらいらしてるおみつは・・・


時間ないんじゃぃ。もぉえぇわ!!」


切れちゃいました。。。(店員さんごめんね)


アドバイスも聞かず黙々と釣ってると、やっとヒット


しかし、写真を撮ろうと針を外すと


バシャバシャ     ポチャン


あぁ~~。もぉ、何してるん!!」


奥様、完全に怒ってます。


そりゃそうですわね、釣りに夢中のおみつは家族放置プレイですから。


すぐ釣るってぇ。」


また、黙々と開始しますが


コツは掴めてません。


と言うことは・・・


延長!!


しかし、奥様が言ってくれたんですよ。延長するかぁ??ってね。


納得行ってないおいらに気付いてたんでしょうね。


15分200円後払い方式です。餌はサービスで貰ってきてくれました。


そこで、奥様とちょっと交代。


まぁ~た、すっと釣ってまうんやろ。」


と、おみつ。


竿を持つと、奥様の顔付きも変わります。ほんで、喋りません。


2,3回の失敗の後、浮きが沈む。


あわせると。。。竿がぎゅんってなってます。


しかも、良いサイズ。サポートに入りますが前に逃げて行くんで難しい。


バチン!!


針はずれです。


しかし、家の奥様はエギしかした事無いんですが釣り運が強い。


1投目に釣る事も多く、親烏賊も1投目で掛けてます。ばれましたが・・・


今回も、完全敗北です。


その後すぐおいらにヒット!!




試行錯誤しましてやっとコツを掴みました。


餌は柔らかめに練り、針にも柔らかく付ける。


すると、速攻であたりが出ます。


そこで!鬼あわせ!!


竿がもの凄く柔らかいので、釣れた場合は竿で受ける。


そっから、3連荘。もう満足です。


リリにも釣らせましたが、おいらの時間が長すぎて飽きちゃってます。


餌が無くなるまでやって・・・結果





家族サービスのつもりが、サービスされちゃました。


遊園地の出来事は奥様が書くかもです。

いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓


にほんブログ村

皆さんのおかげでブログランキング上昇中です。これからもよろしくです。










あなたにおススメの記事
関連記事