10/11 10/12 越前海岸釣行 天国と地獄

おみつ

2009年10月14日 20:36

皆さん連休どうお過ごしでしたか?


おいらは 土曜日 りりの運動会


その後 夜からエギング三昧でした・・・


1日目 


この日は リリのお友達のパパである


ゆのわパパと 幼馴染の大ちゃんと出撃!!


大ちゃんとは 何回か一緒に行った事はあるけど


ゆのわパパとは 初釣行


台風後で 波があると思い 漁港へ


時刻は 1時半・・・


ゆのわパパは 次の日に 神輿を担ぐ為 体力温存と 先に帰るため 後から来ました


春烏賊ポイントへ向かうも 満員御礼


近くの 有名漁港の 構内の堤防先端が 空いていた為 そこに入りました


常夜灯 水道 藻 ある程度の水深・・・


ここなら 一日中釣れちゃうんで?


そう思いながら竿を 振りまくります


大ちゃんもおいらも さっぱり釣れません


しかも 寒い・・・


それでも 耐えながらやっていると


大「これ みっちゃんけ?」


お「何が??」


見てみると 竿が曲がってます


お「俺ちゃうぞ。ってか しゃくってなかったやろ。」


そうです!!キャスト後 放置プレイ 


乗ってたぁ~~


です。


大ちゃんは 3年ほど前に 人生初烏賊も これで釣ってます


しかも 激渋だった日の デカマイカ


メールに夢中になっていたら 釣れてた!!でした。


ほんで 今回釣れたのが 13センチのコイツ





嬉しそうです


その後 このお方は ドジョウすくいスタイルになりましたが・・・




面白かったので 撮っちゃいました(笑)


その後 さっぱり釣れません


何も 無いまま ゆのわパパ登場


場所の説明が悪く あちこち行かせてしまいました


すいません。


で、状況を説明・・・アカン事を伝えました


時間がくれば 時合いもあるやろって事で 頑張ります


何とか おいら1杯捕りまして


残るは ゆのわパパ ・・・




更に 気合が入ります!!しかし・・・釣れません


その間 沢山の人が雪崩れ込んできて 堤防は満員御礼


終いには 直ぐ後ろで 投げサビキを始める始末


朝マヅメも過ぎ 場所移動するかどうか 悩んだ挙句


近くの 漁港のテトラへ


ここで 直ぐに ゆのわパパ にヒット


良かったぁ


しかし もっと良い思いをしてもらたい!!


ゆのわパパが帰る時間は 10時


今の時刻は 9時・・・


ここで おみつは思い切って 磯に移動する事を提案


時間無いのに 快く承諾していただきました。


で 入れる磯を 探しながら 移動


入った事無い磯に到着・・・


最後の勝負 


軽いロッククライミングをしながら 先端へ


先端へ行くと 先客が・・・


邪魔にならないように 狭い場所に3人入ります


2投ほどすると 何かが付いてくるのが見えたような・・・


この時 既に 大ちゃんヘトヘト


心は折れてます


3投目 遠投してみると・・・


おいらのエギの後ろには 20杯ほどの烏賊が付いてくるじゃありませんか!!


慌てて ゆのわパパを呼びます


その光景に 無言


お「全部烏賊やんなぁ?」


ゆ「烏賊っすねぇ」


二人「ウヒョヒョ ウヒョヒョ」


笑いが止まりません


心の折れた 大ちゃんを呼ぶと それを見て仕舞いかけたタックルを手に海を覗きます


大ちゃんは 偏向をしていない為 浮いてる烏賊しか見えません


浮いてる烏賊だけでも 10杯ぐらい


その下には 20杯ぐらいの烏賊が


お「全部釣るまで 帰れまテン!!」


ゆ「神輿 どうしよ・・・」


現在の時刻は9時30分


一生懸命しゃくります


おいらは 沖から引き寄せます 


二人はサイトで獲ります


久々に面白い


遠投する度に 20杯ぐらいの烏賊が付いてくる


やめられません


何杯獲ったか分りませんが 時刻は ゆのわパパが帰る時間の10時


場所がめちゃめちゃ狭い為 半径1メートルにエギが3つある状態です


ゆ「神輿 担がんとこっかな!!」


お「仕方ないんじゃない?(笑)」


ゆ「・・・」


大「あはは」


それほど 沢山の烏賊がいます


時合いとか そんなもんじゃありません


とにかく 墨を吐こうが 何があろうが エギに向かってくる状態


何杯か ゆのわパパが獲った後 


ゆ「名残惜しいですが・・・」


お「帰るんか?仕方ないのぉ・・・ごめんなぁ もっと早く移動してれば・・・」


ゆ「それは 仕方ないですって・・・」


と言う会話を したはずなのに ゆのわパパは竿を片付けません(笑)


片付けられないんです


何杯か追加した後 クーラーに烏賊を入れ 


寂しそうに エギを外しました・・・


これが 最後の一杯と決めてたみたいです


無事に帰るのを確認して 再度 エギング開始です


その後 3時間この調子で烏賊が寄ってきますが 


サイズ的に 不満が残るおみつは


遠投して 底を狙います


やはり 確実に底の方がサイズが良い


底で獲ってしまうと 大ちゃん の烏賊が少なくなってしまうので


寄せては 底 寄せては 底 の繰り返し


結局 1時頃まで フィーバーは続きました


この日は 3人で60近くの烏賊を取る事が出来ました


サイズは最大で18センチと もうちょっとでしたが 十分です






この日の 爆釣には 一つ原因があるんです・・・


多分・・・


ブログでは公開しないでおきますが 確実に 爆釣を誘う出来事がありました


大ちゃん ゆのわパパ また一緒に行きましょうねぇ


めっちゃ 楽しかったですよぉ


そして 2日目


前日の疲れも 抜けないまま


ジャックと1時頃 前日の磯に 秘密兵器持参で 突入!!


の前に。。。


来る途中に 楽煽會行きつけの堤防があるんで 覗きます


オチャキさんの居場所は分っていたので 他の誰かが入っているかも


置いてある車には 楽煽會 のステッカー


やっぱりいるぅ!!


誰か分らないまま 突入


シルエットから 薩摩さん だと分りました


なんか 変なの来たぞ的な オーラは出てますが


お「こんばんは おみつです!! ジャックも居ますよ」


と言うと


さ「あぁ~。久しぶりやのぉ」


暫く 話しますが・・・


低い堤防に 波が被るか 被らないかギリギリッス


おっそろしいので そそくさと 退散


薩摩さん お話出来ずにすいません


でも 危険度1では無いと思いますよ・・・


で 前日の磯へ


誰も居ません


しかし 前日よりもかなり波がある。。。


12時間前まで 烏賊が居た事は 確かなんで とりあえず キャスト


1投目から


グィ~~ン と乗ってきます!!


今秋初の 1投目ノリオ


イメージ通りに 乗ってきたので テンションも上がります


2投目にも ヒット!!


お「やっぱ パラダイスやろ!!」


ジャ「ほんとやな!」


と言ってる間に ジャックにヒット


更に ジャックにヒット


・・・


・・・


ヒット


・・・


ザパァ~ン


・・・


ヒット


・・・


ザパァ~ン


終了・・・


何かが 触る感覚が何度かあるんですが


カンナには ドロッとした 例のあれ


全く釣れる気を無くしたおみつは 就寝


目を閉じた 瞬間に ジャックが


プシュ~ と言わしてますが・・・無視


何分経ったかは分りませんが 目を開けると 明るい


海を見ると もの凄い 白波と もの凄い数のエチクラ


ジャックが言うには おいらが寝てる間に もの凄い波が来たらしい


前日のイメージがあるので 秘密兵器も フルに使い頑張りますが


全くの別物


前日の パラダイスは やはり 例の出来事による物でした


おいらの 秘密兵器は 量も少なく 質も今一だったみたいです


って 分る人にしか 分らない記事書いてますが。。。


何度か 追ってくるんですが サイズが産まれたて・・・


11時頃 見切りをつけて帰ります


帰ったつもりでしたが


帰り道に よく行く 足場の高い漁港があります


てっぺんに人が居ない 風は微風の フォロー


ジャックにどうするか聞くと


「行く!」


おいら 午後から りりちゃんと 公園に行く予定です


何投かして あかんかったら帰る事にして 突入


こんな事は 滅多に無いってぐらいのコンディション


ちょっと 潮の流れもあり 釣れそうな予感


1投目 


遠投し 着底を待ち シャクルと・・・


ゴゴッ


ん!??


魚?デカイ!!


ぷちん!


#$%&???


一発でラインを切られました


気を取り直して 2投目


底を丁寧に


シャクッては ベールを起こし シャクッては ベールを起こししていると


グゥ~~ っと引っ張ります


よっしゃ!!


良い感じに 乗せました


その後 飽きない程度に 釣れますので


ハヤミンに 電話


「悪いんやけど 公園来週に してもらってくれんかぁ?」


はぁ~?りりちゃんに聞いてみねや!」


「それは 断る!」


好きにしねや!!」


と怒られました 


「好きにしねや」の しねやが 死ねやに聞こえましたが


それまでが 納得行ってなかった為


続行


その後 ハヤミンからメールが・・・


「子供との約束ぐらい守りなさい!!今度約束破ったら 釣り禁止!!」


「わかりました。」


とメール の返信をしてしゃくりますが


5杯で終了


ん?ジャック?アオリーQの3号 オレンジが岩に引っかかってるのを見つけ


岩を降り ゲット!!


烏賊はって?


エギ狙いでしたから・・・


結局4時まで やっていましたが 疲れただけでした


エギも 10本ほどロストしてしまい


りり からの僅かな信頼もロスト


散々な結果に


釣果画像も撮らずに 刺身や 煮物に変わってしまいました(笑)


チビ~17センチぐらいを 10杯ほどでした


釣行時間 15時間近くでこれですから・・・


参りました!!


次回は 秘密兵器をパワーアップして臨みます!!


いつも応援ありがとうございます。ブログランキング参加中です。

↓     ↓


にほんブログ村

これからもよろしくです。


あなたにおススメの記事
関連記事