テキサスエギ製作 次郎編
今日は、仕事で微妙に疲れ、家に着いてぐったり
7時半ごろに、子供より先に寝てしまいました・・・
で、現在11時にすっきりと起き、
奥様にだまぁ~ってエギを作成。
嫁も、これ
たまぁ~に見るんで
「あんた、何してんの?」
と、言われるのは間違いないかと・・・
しかぁ~し!
おみつの更新を待ってる人もいる
かもいや、いるはず・・・
いないかぁ?
てな感じで頑張ってますよぉ
でぇ。
今回わぁ~
浮きも沈みもしないエギ
作ろうと頑張りましたが・・・
びみょ~に浮いちゃうエギに!
ムズカシス
作り方は昨日と同じ。簡単です。
モデルエギは、
ヤマシタ エギ王Q浅
途中経過は省きまして。
出来上がりが
微調整を重ねた結果、削ったエギ錘が微妙に軽くなり、糸錘を足す結果に・・・
落ちないように、アロンちゃんに頑張ってもらいました。
この後、削ったエギ錘はヤスリがけしましたよぉ。
今思ったんですが、普通の水で微妙に浮くって事は・・・
海水ならば・・・
あぁ~ムズカシス
次郎ベースに、三郎製作してみまぁ~す。
なんかいい方法ないですかねぇ?
釣具メーカーさん先に作らないでぇ~。
↓ ↓
にほんブログ村
売れんもん造らん手かぁ?ちっ
関連記事